食の未来を支える飼料革命:サステナビリティとAIが再定義する動物栄養の戦略
第1章:エグゼクティブサマリー
本レポートの目的と調査範囲
本レポートは、世界の食料安全保障の根幹をなす飼料業界が直面する構造的な地殻変動を多角的に分析し、この変革期において持続可能な成長を遂げるための事業戦略を提言することを目的としています。飼料業界は今、従来のビジネスモデルの限界と、新たな価値創出機会の台頭という歴史的な岐路に立たされています。本調査の対象範囲は、畜産(養豚、養鶏、酪農・肉牛)および水産養殖用の配合飼料、飼料添加物、ならびにそれらに関連する代替原料(昆虫、藻類、単細胞タンパク等)、そしてAgriTech/FoodTech業界とします。
業界の現状と将来性に関する結論
飼料業界は現在、二つの大きな圧力に苛まれています。第一に、穀物原料の国際相場高騰と、ウクライナ情勢や米中対立に象徴される地政学リスクの高まりによる、サプライチェーンの脆弱性とコスト構造の圧迫です。第二に、畜産業が環境に与える負荷(GHG排出など)や、食の安全、動物福祉(アニマルウェルフェア)に対する社会的な要求の高まりと、それに伴う規制強化です。これらの圧力は、安価な原料を大量に調達し、効率的に配合・販売するという従来のコモディティビジネスモデルの収益性を根本から揺るがしています。
しかし、この危機的状況は、視点を変えれば、業界が次なるステージへと進化するための歴史的な機会でもあります。我々の分析によれば、以下の3つの不可逆的なメガトレンドが、新たな価値創造の源泉となりつつあります。
- 代替タンパク源の台頭: 昆虫、藻類、発酵技術による単細胞タンパク(SCP)などが、従来の穀物メジャー依存型サプライチェーンを代替・補完し、コスト構造とリスクプロファイルを根本から変革する可能性を秘めています。
- 精密栄養学(Precision Nutrition)の進化: AI、IoT、センサー技術を活用し、家畜の個体・群単位で栄養を最適化する「精密飼料」は、飼料の付加価値を飛躍的に高め、単なる「モノ」から「ソリューション」へとビジネスモデルを転換させます。
- サステナビリティの収益化: メタンガス削減やカーボンフットプリント低減といった環境価値が、単なるコスト要因から、顧客(畜産農家、食品メーカー、小売)にとっての新たな購買決定要因(KBF)へと変化し、競争優位の源泉となり得ます。
結論として、飼料業界の未来は、これらのメガトレンドをいち早く捉え、従来の「マス飼料」メーカーから、データとテクノロジーを駆使して顧客の課題解決と環境価値創出に貢献する「高付加価値ソリューションプロバイダー」へと自己変革を遂げられるかどうかにかかっています。
主要な戦略的推奨事項
以上の分析に基づき、今後5~10年で持続的な成長を達成するために取るべき事業戦略として、以下の4点を提言します。
- 事業ポートフォリオの戦略的転換: 従来の配合飼料事業への過度な依存から脱却し、経営資源を「精密栄養ソリューション」「サステナブル原料」「高機能性添加物」の3つの成長領域へ重点的に再配分します。既存事業はキャッシュ・カウとして効率化を徹底し、創出したキャッシュを新規事業へ戦略的に投資する「両利きの経営」を実践すべきです。
- M&Aおよび戦略的提携の加速: AI/IoT技術を保有するAgriTechスタートアップ、および昆虫、藻類、SCP等の代替タンパク源技術を持つFoodTech企業とのM&Aまたは資本業務提携を積極的に推進します。これにより、技術開発の時間を買収し、イノベーションのスピードを加速させ、新たなエコシステムにおける主導権を確保します。
- 「精密飼料 as a Service」モデルの構築: 飼料の「モノ売り」から脱却し、農家から提供されるセンサーデータと連携して飼育効率の改善や環境負荷の低減といった「成果」を月額課金型や成果報酬型で提供する「コト売り」ビジネスモデルを構築・試験導入します。これにより、顧客との関係性を単なる取引相手から長期的なパートナーへと深化させ、価格競争から脱却します。
- サステナビリティの収益化とブランド構築: LCA(ライフサイクルアセスメント)に基づき、製品ごとのカーボンフットプリントを算定・明示する体制を構築します。環境負荷を客観的に証明した「グリーン飼料」を開発し、環境価値を重視する食品メーカーや小売業者との直接的なパートナーシップを通じて、プレミアム価格での販売を実現し、サステナビリティにおけるリーディングカンパニーとしてのブランドを確立します。
第2章:市場概観(Market Overview)
世界の飼料市場規模と今後の予測
世界の飼料市場は、動物性タンパク質への根強い需要に支えられ、安定的な成長を続けています。複数の市場調査レポートを総合すると、2024年から2025年にかけての世界の飼料市場規模は、金額ベースで約4,656億ドルから5,144億ドルの範囲にあると推定されています 1。この数値のばらつきは、調査機関による市場定義の違い(配合飼料のみを対象とするか、飼料添加物や単味飼料まで含むか)に起因するものと考えられますが、いずれの調査でも市場の堅調な成長見通しは共通しています。
今後の予測については、年平均成長率(CAGR)が4.0%から4.7%の範囲で推移し、2032年から2034年には市場規模が7,000億ドルを超えると見込まれています 1。この成長は、主にアジアやアフリカなどの新興国における人口増加と所得向上に伴う食肉消費の拡大によって牽引されます。
生産量ベースでは、Alltech社の「2025 Agri-Food Outlook」によると、2024年の世界の飼料生産量は前年比1.2%増の約13億9,600万トンに達しました 4。この安定した物量ベースの成長が、市場全体の基盤を支えています。
| 調査機関 | 予測期間 | CAGR | 2032-2034年 予測市場規模 |
|---|---|---|---|
| Precedence Research 1 | 2025-2034 | 4.0% | 7,051億ドル (2034年) |
| Persistence Market Research 2 | 2025-2032 | 4.7% | 7,077億ドル (2032年) |
| Mordor Intelligence (配合飼料) 5 | 2025-2030 | 4.21% | 7,250億ドル (2030年) |
| Polaris Market Research 3 | 2025-2034 | 4.3% | 8,596億ドル (2034年) |
市場セグメンテーション分析
畜種別
飼料市場は、対象となる家畜の種類によって大きくセグメント化されています。
- 養鶏(ブロイラー・レイヤー): 市場全体の約43%を占める最大のセグメントです 1。鶏肉は、他の食肉と比較して生産効率が高く(飼料要求率が低い)、価格も安価であることに加え、宗教上の食の禁忌が少ないため、世界で最も広く消費される動物性タンパク源となっています。この巨大な需要が、養鶏用飼料市場の規模を支えています。
- 養豚: 第2位の市場規模を持ち、特に中国を中心とするアジア地域での豚肉消費が市場を牽引しています。
- 酪農・肉牛: 飼料摂取量が大きい反面、成長期間が長く、メタン排出などの環境問題への関心も高まっています。
- 水産養殖: 最も高い成長率が予測されるセグメントです 5。天然水産資源の枯渇と魚粉価格の高騰を背景に、持続可能な養殖業への転換が急務となっており、魚粉を代替する新たなタンパク源(藻類、昆虫、SCPなど)への需要が極めて高いことが、高成長の主な要因です。
製品タイプ別
- 配合飼料: トウモロコシや大豆粕などの主原料に、栄養素を補うための添加物を混合したもので、市場の大部分を占めています。
- 飼料添加物: 市場規模は約420億ドル(2023年時点)に達し、それ自体が巨大な市場を形成しています 7。特に、抗生物質の使用規制強化を背景に、腸内環境を改善し免疫力を高めるプロバイオティクス、プレバイオティクス、有機酸、酵素などの「機能性素材」の需要が急速に拡大しています 7。これらは、従来の栄養補給という役割を超え、動物の健康維持や生産性向上に直接的に貢献する高付加価値製品として位置づけられています。
- 単味飼料: トウモロコシや大豆粕など、単一の原料を指します。
地域別
- アジア太平洋: 世界最大の飼料市場であり、今後も最も高い成長率が見込まれています 1。特に中国は、一国で世界の飼料生産量の約20%を占める巨大市場です 3。この地域の力強い成長は、中間所得層の拡大に伴う食肉需要の爆発的な増加と、伝統的な裏庭養豚から近代的・大規模な畜産システムへの移行(工業化)によって支えられています。
- 北米: 成熟市場でありながら、精密栄養学やサステナビリティといった先進的な取り組みをリードする市場です。米国は中国に次ぐ世界第2位の生産国です 3。
- 欧州: アニマルウェルフェアや環境規制が世界で最も厳しく、サステナビリティを重視した飼料や、抗生物質代替の機能性添加物の需要が高い市場です。
市場成長ドライバーと阻害要因
主な成長ドライバー
- 世界的なタンパク質需要の増加: 国連食糧農業機関(FAO)は、2050年までに世界の食料需要が60%増加し、動物性タンパク質の生産はさらにそれを上回るペースで増加すると予測しています 11。このマクロトレンドが、飼料市場の最も根本的かつ強力な成長ドライバーです。
- 新興国における畜産業の近代化: アジアや中南米地域において、畜産業が大規模化・工業化するにつれて、品質が安定し、栄養設計が最適化された配合飼料への需要が高まっています 5。
主な阻害要因
- 原料価格の変動とサプライチェーンリスク: 飼料コストの大部分を占めるトウモロコシや大豆粕の国際相場は、天候不順、地政学リスク、投機資金の流入などにより激しく変動します 2。これは飼料メーカーの収益性を直接圧迫する最大の阻害要因です。
- 環境・社会・法規制の強化: GHG排出規制、抗生物質の使用制限、アニマルウェルフェア基準の厳格化などは、従来の生産方法にとってはコスト増加要因となり、事業活動を制約する可能性があります 5。
業界の主要KPIベンチマーク分析
主要飼料メーカーの生産量ランキングと市場シェア
2024年のデータによると、世界の飼料メーカーの生産量トップは中国のNew Hope Groupであり、2,874万トンを生産しています。これに同じく中国のHaid Group(2,174万トン)、Muyuan Foodstuff(2,000万トン)が続きます 10。タイのCP Group、米国のCargill、Land O’Lakesもトップ10に名を連ねています。このランキングは、中国国内の巨大な需要を背景に、中国企業が圧倒的な生産規模を誇っていることを示しています。グローバル市場は、これらの巨大企業と各地域に根差したローカル企業が競争する構図となっています。
営業利益率の国際比較
食品加工業界全体の営業利益率は、市況によって大きく変動しますが、一般的に10%未満で推移することが多く、高い時でも20%台前半です 15。飼料業界は、原料コストの価格転嫁が常に課題となるため、特に利益率が低いビジネス構造にあります 16。この薄利な構造から脱却することが、業界全体の戦略的課題です。一方で、特許で保護された特殊な機能性素材を供給する化学メーカーや、市場を支配する穀物メジャーは、より高い利益率を確保していると推測されます。
研究開発費(R&D)の対売上高比率
農業関連産業、特に先進的な種子・農薬企業では、売上高の約10%を研究開発に投資している例が見られます 17。これは、技術革新が競争力の源泉であることを明確に示しています。従来の配合飼料事業ではR&D比率はこれよりも大幅に低い水準にあると推測されますが、今後、代替タンパク源や機能性素材、精密栄養学といった分野で競争優位を築くためには、この10%という水準が一つのベンチマークとなり得ます。価値創造の源泉が「製造・物流」から「科学・技術」へとシフトする中で、R&Dへの投資額と質が、将来の企業間の収益格差を決定づける重要な先行指標となるでしょう。
第3章:外部環境分析(PESTLE Analysis)
飼料業界を取り巻くマクロ環境は、政治、経済、社会、技術、法規制、環境の各側面から複雑かつダイナミックな変化に晒されています。これらの要因は相互に影響し合い、業界の構造変革を加速させています。
政治(Politics)
- 地政学リスクと原料調達: ウクライナ紛争は、飼料業界のサプライチェーンがいかに脆弱であるかを浮き彫りにしました。ロシアとウクライナは、世界の小麦・大麦輸出の約25%、トウモロコシ輸出の約15%を占める主要供給国であり、紛争による生産・輸出の停滞は、飼料原料価格の歴史的な高騰を引き起こしました 18。同様に、米中間の貿易摩擦は、大豆などの主要原料の貿易フローを不安定化させる大きな要因です 20。中国は報復関税への対抗策として、米国産大豆への依存度を低減し、ブラジルなどからの調達を増やすなど、調達先の多様化を急速に進めています 20。これらの地政学的な緊張は、特定の国・地域への過度な依存が経営上の重大なリスクであることを示しています。
- 経済安全保障と食料自給率: 地政学リスクの高まりは、各国政府に食料安全保障の重要性を再認識させました。多くの国で、食料だけでなく、その生産に不可欠な飼料の自給率向上が国家的な政策課題として掲げられるようになっています 21。この動きは、国内で生産可能な代替原料、例えば食品残渣をリサイクルしたエコフィードや、昆虫タンパク、あるいは耕作放棄地を利用した飼料用米の生産など、国内資源の活用を促進する追い風となります。
- 輸出入規制: 世界的な食料価格の高騰や供給不安が発生すると、一部の生産国は自国の食料供給を優先するため、穀物等の輸出を一時的に禁止または制限する措置を講じることがあります 24。2025年7月には、アルメニアが小麦や大麦の輸出を禁止し、ウクライナが大豆や菜種に輸出関税を導入するなどの動きが見られました 24。このような保護主義的な動きは、グローバルなサプライチェーンに依存する飼料メーカーにとって、予測困難な供給途絶リスクとなります。
経済(Economy)
- 国際商品相場と海上運賃の変動: 飼料の製造コストは、主原料であるトウモロコシや大豆粕の国際相場に大きく左右されます 25。これらの価格は、主要生産国の天候、世界経済の動向、投機マネーの流入など、予測が困難な多数の要因によって日々変動します。加えて、国際輸送コストの指標であるバルチック海運指数(BDI)もまた、世界経済の動向や燃料価格、紅海情勢のような地政学的リスクによって大きく変動し、輸入原料の調達コストを不安定にさせる要因となっています 28。これらのコスト変動は、飼料メーカーの収益性を常に圧迫する構造的な課題です。
- インフレと金融政策: 世界的なインフレの進行と、それに対応するための各国中央銀行による利上げは、畜産農家の経営に直接的な影響を及ぼします 30。金利の上昇は、農家の運転資金の借入コストを増加させ、牛舎の改築や精密飼養設備の導入といった大規模な設備投資に対する意欲を減退させます。これにより、高機能・高価格帯の飼料や関連ソリューションへの需要が一時的に抑制される可能性があります。
社会(Society)
- 食の安全・安心とトレーサビリティへの要求: 現代の消費者は、単に食品を消費するだけでなく、その食品が「どのように作られたか」というストーリーを重視します。生産過程の透明性に対する要求は年々高まっており、飼料の段階から安全性が担保されていることが求められます。具体的には、遺伝子組み換え作物を使用しない「Non-GMO」飼料 32 や、農薬・化学肥料を使用しない「オーガニック」飼料 34 で育てられた畜産物への需要が、特に先進国市場で顕著に増加しています。このトレンドは、原料の原産地から最終製品までを追跡可能にするトレーサビリティシステムの重要性を高めており、ブロックチェーンなどの新技術の活用が期待されています 35。
- アニマルウェルフェア(動物福祉)への関心の高まり: 家畜を単なる生産物ではなく、感覚を持つ生き物として捉え、その福祉に配慮すべきだという考え方が社会的に広く浸透しています。EUでは既に、採卵鶏のバタリーケージ飼育の禁止など、法制化が進んでいます 37。こうした動きは、家畜がストレスなく健康に過ごせる飼育環境の整備を促し、結果として、動物の免疫力を自然に高めたり、ストレスを軽減したりする効果のある機能性飼料への需要を喚起します。
- 持続可能性(サステナビリティ)への意識向上: 気候変動への危機感から、環境負荷の低い製品を選択しようとする「倫理的消費」が広まっています。畜産業はGHG排出などの面で環境負荷が大きいと認識されており、消費者はよりサステナブルな方法で生産された肉・卵・乳製品を求めるようになっています。この社会的な圧力は、バリューチェーン全体に波及し、飼料メーカーに対して、メタン排出削減効果のある飼料や、ライフサイクル全体での環境フットプリントが低い飼料の開発・供給を強く促しています。
技術(Technology)
- 代替タンパク源の技術革新: 飼料業界における最も破壊的な技術革新は、代替タンパク源の分野で起きています。
- 昆虫タンパク: Ynsect社やProtix社などが商業生産を本格化させており、特に水産養殖やペットフード用途で利用が拡大しています 39。
- 藻類: Veramaris社(DSMとEvonikの合弁)は、藻類を培養して魚油に含まれるオメガ3脂肪酸(EPA・DHA)を生産する技術を確立し、持続可能な水産養殖飼料のキープレイヤーとなっています 42。
- 単細胞タンパク(SCP): Calysta社などが、メタンガスなどを栄養源に微生物を発酵させてタンパク質を生産する技術を商業化しており、土地や水への負荷が極めて低い次世代のタンパク源として注目されています 44。
- 精密栄養学とデジタル化: IoTセンサー、AI、コンピュータビジョンなどのデジタル技術が畜産の現場に導入され、「精密栄養学(Precision Nutrition)」または「精密家畜農業(Precision Livestock Farming)」が現実のものとなりつつあります 46。カメラが家畜の行動を監視して病気の兆候を早期に発見したり、センサーが個体ごとの採食量を記録して最適な栄養量の飼料を自動給餌したりすることが可能になります。これにより、飼料効率の劇的な改善と、抗生物質使用量の大幅な削減が期待できます。
- バイオテクノロジーの応用: 遺伝子工学や微生物学の進歩により、飼料の価値を高める新たなバイオテクノロジーが次々と生まれています。消化酵素を飼料に添加して栄養素の吸収率を高める技術、プロバイオティクスやポストバイオティクスを用いて腸内フローラを改善し免疫力を向上させる技術 48、特定の海藻に含まれる成分を利用して牛のメタン排出を抑制する技術などが実用化されています 49。
法規制(Legal)
- 抗生物質の使用規制(AMR対策): 薬剤耐性(AMR)菌の世界的な拡大は、人類の健康に対する重大な脅威と認識されており、WHO(世界保健機関)などが警鐘を鳴らしています。この対策として、家畜への予防的な抗生物質の使用を禁止・制限する動きが世界各国で法制化されています 51。この規制は、飼料業界にとって、抗生物質の代替となる新たなソリューション(プロバイオティクス、有機酸、ファイトジェニックなど)の市場を創出する強力なドライバーとなっています。
- 食品残渣の飼料化(アップサイクル)に関する規制: フードロス削減は世界的な課題であり、多くの国で食品製造副産物や消費期限切れ食品などを飼料として再利用する「エコフィード」が法的に推進されています 53。日本では「食品リサイクル法」がその根幹をなし、エコフィードの認証制度も設けられています 56。ただし、BSE(牛海綿状脳症)問題の教訓から、動物由来のタンパク質を同種の動物に給与することを禁じる「フィードバン」など、安全性を確保するための厳格な規制が伴います 55。
- 遺伝子組み換え(GMO)作物の規制: GMO作物の安全性に対する消費者の懸念から、EUなど一部の地域では、GMO作物の栽培や食品・飼料への使用、表示に関する厳しい規制が設けられています。これは、Non-GMO原料の需要を高め、飼料メーカーの原料調達戦略に影響を与えます。
環境(Environment)
- 温室効果ガス(GHG)排出規制: IPCC(気候変動に関する政府間パネル)の第6次評価報告書では、農業・林業・その他土地利用(AFOLU)分野が人為的なGHG総排出量の13~21%を占めると指摘されています 57。特に、牛の消化過程で発生するメタン(CH4)や、家畜排せつ物から発生する一酸化二窒素(N2O)は、CO2よりも温室効果が遥かに高く、畜産業界が取り組むべき最重要課題とされています 57。パリ協定の目標達成に向け、各国政府は畜産分野におけるGHG排出削減を義務化する動きを強めており、これがメタン削減効果のある飼料添加物などの開発を促進しています。
- LCA(ライフサイクルアセスメント)に基づく環境フットプリントの算定: 製品やサービスの原料調達から製造、使用、廃棄までの全段階における環境負荷を定量的に評価するLCAの手法が、環境政策の基本ツールとして定着しつつあります。EUでは、製品環境フットプリント(PEF)制度の導入が進められており、将来的には食品や飼料にもカーボンフットプリントなどの環境情報の表示が義務化される可能性があります 59。これは、飼料メーカーが自社製品の環境負荷を正確に把握し、それを低減する努力が市場での競争力を左右する時代が到来することを意味します。
第4章:業界構造と競争環境の分析(Five Forces Analysis)
飼料業界の収益構造と競争環境は、マイケル・ポーターのファイブフォース分析を用いることで、その複雑な力学を構造的に理解することができます。分析の結果、この業界は供給者と買い手の双方から強い圧力を受け、さらに新規参入や代替品による構造変化の脅威に晒されている、極めて競争の激しい環境にあることが明らかになります。
供給者の交渉力:高い
飼料メーカーは、主要な原料を供給する少数の強力なプレイヤーに依存しており、供給者の交渉力は非常に高いレベルにあります。
- 巨大穀物メジャーの支配力: Cargill, Archer Daniels Midland (ADM), Bunge, Louis Dreyfus Company (LDC) の4社は、通称「ABCD」と呼ばれ、世界の穀物貿易量の50~60%を占める寡占体制を築いています 62。彼らはグローバルな集荷・貯蔵・輸送ネットワークを駆使し、天候や市況に関する圧倒的な情報量を背景に、穀物価格に対して絶大な影響力を持っています。飼料メーカーは、彼らが提示する価格を受け入れざるを得ない「プライステイカー」の立場にあり、原料コストの変動を直接的に受ける脆弱な構造にあります。
- 特殊な機能性素材メーカーの交渉力: DSM、Evonik、BASFといった大手化学・バイオテクノロジー企業が供給する特定のアミノ酸(リジン、メチオニン等)、ビタミン、酵素、あるいは特許で保護された独自の機能性飼料添加物は、高度な研究開発と製造技術に裏打ちされています 63。これらの製品は代替が困難であり、飼料の性能を左右する重要な要素であるため、供給者である化学メーカーは強い価格交渉力を持ちます。
この結果、飼料メーカーは、主要なコスト要因である原料の価格決定において、極めて不利な立場に置かれています。
買い手の交渉力:高い
飼料の主要な顧客である畜産業界もまた、大規模化と寡占化が進んでおり、飼料メーカーに対して強い交渉力を持っています。
- 大規模畜産インテグレーターの購買力: Tyson Foods, JBS, Smithfield Foodsといった巨大食肉パッカー(インテグレーター)は、飼育から加工、販売までを垂直統合し、市場を支配しています 65。彼らは飼料の大量購入者として絶大な価格交渉力を持つだけでなく、契約農家に対して特定の飼料の使用を義務付けるなど、飼料の仕様そのものを決定する力を持っています 66。これにより、飼料メーカーはインテグレーターの厳しいコスト要求と品質基準に応えざるを得ません。
- 食品メーカー・小売業者の間接的な影響力: WalmartやTescoのようなグローバルな大手小売業者は、プライベートブランド(PB)商品を通じて、畜産物の生産基準に影響を及ぼします 67。例えば、小売業者が「抗生物質不使用」や「アニマルウェルフェアに配慮した飼育」をPB商品の基準として定めると、その要求はサプライチェーンを遡り、畜産農家、そして飼料メーカーの製品仕様にまで影響を与えます。消費者に最も近い小売業者の力が、業界標準を形成する一因となっています。
買い手側の寡占化と要求の高度化は、飼料メーカーに対する価格および品質への圧力を一層強めています。
新規参入の脅威:中程度から高い
伝統的な配合飼料事業は、大規模な製造設備、広範な物流網、そして既存の顧客関係といった参入障壁が存在します。しかし、技術革新がこの障壁を迂回する新たな参入経路を生み出しています。
- FoodTech/AgriTechスタートアップの台頭: 昆虫タンパク(例:Ynsect, Protix)、藻類由来のオメガ3(例:Veramaris)、メタン発酵による単細胞タンパク(例:Calysta)といった革新的な代替原料技術を持つスタートアップが、新たなプレイヤーとして次々と登場しています 39。これらの企業は、従来の穀物サプライチェーンに依存しないため、地政学リスクや価格変動の影響を受けにくいという利点があります。彼らは、大手食品会社(例:Tyson FoodsによるProtixへの出資 40)やエネルギー企業、化学メーカー(例:DSMとEvonikによるVeramarisの設立 43)など、異業種の強力なパートナーと組むことで、資金調達とスケールアップの課題を克服し、急速に市場での存在感を高めています。
代替品の脅威:長期的には高い
飼料業界は、畜産業そのものの需要を脅かす可能性のある、より根本的な代替品の脅威に直面しています。
- 培養肉および植物由来代替肉の市場拡大: Impossible FoodsやBeyond Meatに代表される植物由来代替肉や、細胞培養によって生産される培養肉の市場が拡大すれば、長期的には従来の畜産物への需要が減少し、それに伴い飼料の需要も構造的に減少する可能性があります。一部の予測では、2040年までに世界の食肉市場の60%がこれらの代替肉に置き換わるとも言われています 69。これは、飼料業界の市場規模そのものを縮小させる最も大きな長期的脅威です。
- 食品残渣リサイクル飼料(エコフィード): これは、飼料メーカーにとっては、従来の原料を代替する「脅威」であると同時に、安価で持続可能な新たな原料調達源となる「機会」でもあります。エコフィードの品質管理技術と供給網を自社に取り込むことができれば、競争優位に繋がる可能性があります 56。
業界内の競争:高い
既存の飼料メーカー間の競争も依然として激しい状況です。
- グローバルおよびローカルプレイヤーの競争: タイのCP Group、オランダのNutreco、米国のLand O’Lakes、日本の全農など、グローバルに展開する大手企業と、各国の市場に強みを持つローカル企業が、限られた市場でシェアを争っています 10。
- 競争軸の二極化: 汎用的な配合飼料の分野では、製品の差別化が難しく、競争の軸は「価格」と「安定供給を支える物流能力」に集約されがちです。これにより、厳しい価格競争と利益率の低下を招いています。一方で、機能性添加物やサステナビリティ関連のソリューション分野では、競争の軸が「研究開発能力」「農家への技術コンサルティング能力」「環境価値の提供能力」へとシフトしており、価格以外の付加価値による競争が展開されています。
この分析から導き出されるのは、飼料業界が構造的に利益を出しにくい「サンドイッチ」構造に置かれているという事実です。寡占的な供給者と買い手の間に挟まれ、価格決定権が乏しい。この構造的欠陥から脱却するためには、コモディティ化した穀物原料への依存度を下げ、特許や独自のノウハウに裏打ちされた「技術」を新たな価値の源泉として確立することが不可欠です。さらに、競争の構図は、もはや同業者間の水平的な競争に留まりません。FoodTechスタートアップや代替肉企業といった異次元からの非対称な競争圧力が、業界の根幹を揺るがす長期的な脅威となっています。生き残りの鍵は、自社単独での戦いに固執するのではなく、異業種のパートナーと連携し、新たな価値を共創する「エコシステム」をいかに構築できるかにかかっています。
第5章:サプライチェーンとバリューチェーン分析
飼料業界の競争優位の源泉を理解するためには、物理的なモノの流れである「サプライチェーン」と、価値がどのように付加されていくかを示す「バリューチェーン」の両面から分析することが不可欠です。分析の結果、伝統的なサプライチェーンは脆弱性を増しており、価値創造の源泉は製造工程からその前後のプロセスへと大きくシフトしていることが明らかになります。
サプライチェーン分析
伝統的サプライチェーンの構造とボトルネック
飼料の伝統的なサプライチェーンは、複数の国と企業が関わる長く複雑なプロセスで構成されています。
- 原料(穀物)生産: 米国、ブラジル、アルゼンチンなどの大規模農家がトウモロコシや大豆を生産します。
- 集荷・国際輸送: CargillやADMなどの穀物メジャーがこれらを集荷し、巨大なばら積み船で世界各地へ輸送します。
- 輸入・保管: 輸入国の港湾サイロで荷揚げされ、一時保管されます。
- 飼料工場での配合・加工: 飼料メーカーが、輸入原料と国内の副原料、添加物などを配合し、家畜の種類や成長段階に合わせた製品を製造します。
- 国内物流・納品: トラックなどで国内の畜産農家へ配送されます。
この長いチェーンの各段階には、深刻なボトルネックとリスクが潜んでいます。港湾の混雑や荷役労働者の不足、国内のトラックドライバー不足は、物理的な物流の遅延や停滞を引き起こす主要なボトルネックです 72。特に、パンデミック後の消費財需要の急増は、コンテナ不足と港湾の記録的な混雑を引き起こし、農産物の輸出入にも大きな影響を与えました 75。
リスク管理とトレーサビリティの課題
- リスクヘッジ戦略: 飼料メーカーは、穀物相場や海上運賃の価格変動リスクを軽減するため、先物市場を利用したヘッジ取引(特に価格上昇に備えるロングヘッジ)を一般的に行います 77。しかし、これは価格変動リスクを、先物価格と現物価格の差である「ベーシス」の変動リスクに置き換えるものであり、リスクを完全に排除するものではありません。そのため、調達先を特定の国に依存せず、複数の国から調達する(例:米国産とブラジル産を組み合わせる)といった調達先の多様化や、需要予測精度を高めることによる在庫管理の最適化が、リスク管理の重要な柱となります。
- トレーサビリティの要請: 消費者の食の安全・安心への要求、そして企業のサステナビリティへのコミットメント(例:アマゾンの森林破壊に関与していない大豆の使用)を証明するためには、原料がどの農場で生産されたかまで遡って追跡できるトレーサビリティの確保が不可欠です。しかし、多数の農家から集荷され、混合されて輸送される穀物のトレーサビリティを確保することは容易ではありません。この課題を解決する技術として、改ざんが困難な分散型台帳技術であるブロックチェーンの活用が期待されていますが、業界全体での導入はまだ緒に就いたばかりです 35。
かつて企業の強みであったはずのグローバルサプライチェーンは、地政学リスクの増大や物流の混乱により、今日では企業の経営を揺るがしかねない巨大な「負債(Liability)」と化す危険性をはらんでいます。この構造的脆弱性から脱却するためには、サプライチェーンの「短縮化(Shortening)」「現地化(Localizing)」「多様化(Diversifying)」が不可欠であり、この動きが国内で生産可能な昆虫や食品残渣といった代替原料の導入を強力に後押ししています。
バリューチェーン分析
価値の源泉のシフト
飼料業界における価値創造の源泉は、劇的な変化の過程にあります。
- 過去の価値の源泉: かつては、「グローバルなネットワークを駆使した安価な原料の大量調達能力」と、「大規模な生産設備による効率的な配合・製造技術」が競争優位の源泉でした。これらは規模の経済を追求するコモディティビジネスの典型的な強みです。
- 現在の価値の源泉: しかし、原料調達はリスクとなり、製造技術はコモディティ化が進んだことで、これらだけでは十分な利益を生み出すことが困難になっています。現代において、真の付加価値は以下の領域へとシフトしています。
- 高度な栄養知見に基づくR&D: 動物の健康や生産性、環境負荷に直接作用する、独自の機能性添加物や代替原料を開発する能力。
- 農家への技術コンサルティング: 飼料を供給するだけでなく、飼育データや経営データを分析し、農家の生産性向上や収益改善に貢献するコンサルティングサービス。
- 環境負荷低減ソリューション: LCAに基づき製品のカーボンフットプリントを算定・開示し、顧客のサステナビリティ目標達成を支援するソリューション。
この変化は、オランダのNutreco社の戦略に明確に表れています。同社は自らを単なる「動物栄養」の会社ではなく、農家がより持続可能な形で食料を生産するのを支援する「ソリューションプロバイダー」と再定義しています 82。これは、業界全体の目指すべき方向性を示唆しています。
メーカーの出自によるバリューチェーン上の強みの違い
飼料メーカーは、その成り立ちによってバリューチェーン上で異なる強みを持っています。
- 商社系(例:日清丸紅飼料、伊藤忠飼料): 親会社である総合商社のグローバルなネットワークと、長年培ってきた商品先物取引やリスク管理のノウハウを活かした、原料の安定調達能力と価格変動への対応力に強みを持ちます 84。
- 農協系(例:全農): 日本全国に広がるJAグループのネットワークを通じて、組合員である農家との強固な関係性を築いています。生産現場に密着し、農家のニーズを直接吸い上げ、経営指導まで含めた総合的なサポートを提供できる点が最大の強みです 86。
- 独立系(例:フィード・ワン): 特定の親会社の戦略に縛られることなく、独自の経営判断で迅速かつ機動的に事業を展開できる可能性があります。M&Aや他社との提携などを通じて、独自の技術開発やフードチェーン構築を進めています 88。
このバリューチェーン分析が示すのは、飼料メーカーの主戦場が、もはや自社の工場内での「配合・製造」プロセスだけではなくなっているという事実です。価値創造のフロンティアは、より上流の「研究開発・原料開発」と、より下流の「農家へのコンサルティング・データ解析サービス」へと拡大しています。これは、単なる製品ラインナップの見直しではなく、「飼料を売る」ビジネスから、「生産性向上と環境負荷低減という成果(アウトカム)をサービスとして提供する」ビジネスへと、ビジネスモデルそのものを再定義する必要があることを意味しています。
第6章:顧客(畜産農家・水産養殖業者)需要の特性分析
飼料業界の戦略を策定する上で、直接の顧客である畜産農家や水産養殖業者が何を求め、どのような課題を抱えているかを深く理解することが不可欠です。顧客の購買決定要因(Key Buying Factor: KBF)は、社会や市場の変化を反映して、より複雑で多岐にわたるものへと変化しています。
顧客が飼料に求める価値(KBF)の変化
伝統的に、畜産農家が飼料を選択する際の最も重要な要因は「価格」と、投入した飼料に対してどれだけの畜産物(肉、卵、乳)が得られるかを示す「飼育効率(飼料要求率:FCR)」でした 89。これらは農家の収益性に直結するため、今後も重要な基盤であり続けることは間違いありません。
しかし、近年では、これらの伝統的なKBFに加え、新たな価値基準が急速に重要性を増しています。
- 安全性とトレーサビリティ: 最終消費者や小売業者からの要求により、生産履歴が明確で、抗生物質などが適切に管理された安全な飼料への需要が高まっています 90。
- 環境負荷への配慮: 畜産業界に対する環境負荷低減の圧力が強まる中、メタン排出量を削減する飼料や、持続可能な原料を使用した飼料など、環境に配慮した製品が評価されるようになっています。
- 動物福祉への配慮: アニマルウェルフェアの観点から、家畜の健康を維持し、ストレスを軽減する機能を持つ飼料への関心が高まっています 91。
- 作業効率化: 農業従事者の高齢化と労働力不足が深刻化する中、自動給餌システムとの連携が容易な飼料や、給餌管理を簡素化できるソリューションが求められています。
この変化の背景には、農家のニーズが、その先の食品メーカー、小売業者、そして最終消費者からの要求によって強く規定される「B to B to C」の構造が定着してきたことがあります。飼料メーカーは、直接の顧客である農家だけでなく、バリューチェーン全体の最終的な価値提供先である消費者の動向までを視野に入れた製品開発と提案活動が求められます。
顧客セグメント分析
顧客のニーズは、飼育している畜種や経営規模によって大きく異なります。
畜種別のニーズの違い
- 水産養殖: 魚粉の価格高騰と天然資源の枯渇という二重の課題に直面しており、「魚粉代替」が業界全体の最重要課題となっています。そのため、藻類、昆虫、単細胞タンパク(SCP)といった代替タンパク源に対する関心と需要が他のどの畜種よりも高く、切実です 92。
- 酪農: 乳量や乳脂肪率といった乳質の向上が基本的な要求ですが、それに加えて、繁殖成績の改善による生産サイクルの安定化や、牛のげップ由来のメタン排出削減に対する社会的な要請への対応が重要なテーマとなっています。
- 養豚・養鶏: 生産サイクルが比較的短く、FCRのわずかな改善がコスト削減に大きく寄与するため、飼料効率の最大化が常に追求されます。特に、病気への抵抗力が弱い幼齢期の死亡率を下げ、腸内環境を安定させることが、生産性向上の鍵となります。
経営規模別の要求の違い
- 大規模インテグレーター: Tyson Foodsのような垂直統合型の大規模企業は、科学的なデータに基づいた徹底的な効率化とコスト削減を追求します 94。彼らが飼料サプライヤーに求めるのは、第一に価格競争力と大規模な需要に応える安定供給能力です。それに加え、自社が掲げるサステナビリティ目標(例:GHG排出量削減)の達成に貢献できる、データに基づいたソリューションを要求します。
- 家族経営農家: 多くの中小規模の家族経営農家は、深刻な労働力不足と後継者問題に直面しています。彼らにとって、日々の給餌作業の負担を軽減する省力化技術や、専門的な栄養管理・飼育技術の知識を補ってくれるコンサルティングサービスは、大きな価値を持ちます 95。彼らが求めるのは、単なる製品ではなく、経営に寄り添うパートナーとしてのサポートです。
精密飼料(Precision Feeding)導入に対する顧客の受容度と課題
精密飼料は、IoTセンサーやAIを活用して個々の家畜に最適な栄養を供給することで、生産性向上とコスト削減に大きく貢献するポテンシャルを秘めています。多くの先進的な農家はその価値を認識していますが、業界全体での普及はまだ限定的です。
- 受容度: 大規模農家や、新しい技術の導入に積極的な一部の農家では導入が進んでいますが、多くの農家は様子見の段階です 97。
- 普及を阻む課題:
- 高額な導入コスト: センサー、カメラ、自動給餌機といった関連設備の初期投資が大きく、特に中小規模の農家にとっては大きな負担となります 46。
- 技術的な複雑さと運用の難しさ: システムを効果的に運用・保守するためには、一定の技術的知識が必要となり、専門人材の確保が困難な場合があります 98。
- データ活用のリテラシー不足: センサーから収集される膨大なデータをどのように分析し、日々の飼養管理の改善に結びつければよいか、そのノウハウやスキルを持つ農家はまだ少ないのが現状です 97。
- 投資対効果(ROI)の不確実性: 導入によって具体的にどれだけの収益改善が見込めるのか、そのROIが明確に示されていないため、多くの農家が投資に踏み切れないでいます 97。
精密飼料の普及が進まない根本的な原因は、それが単なる「モノ(設備やシステム)」として提供されている点にあります。農家が真に求めているのは、設備そのものではなく、「設備とデータと専門知識が一体となり、生産性向上やコスト削減といった『成果』を保証してくれるサービス」です。このギャップこそが、飼料メーカーが「as a Service」モデルへとビジネスを転換する大きな機会を示唆しています。
第7章:業界の内部環境分析
企業の持続的な競争優位は、外部環境の変化に対応するだけでなく、自社が保有する独自の経営資源や能力(ケイパビリティ)をいかに活用できるかにかかっています。VRIOフレームワークを用いて業界の競争優位の源泉を分析し、人材や生産性といった内部環境の動向を考察します。
VRIO分析:持続的な競争優位の源泉
VRIOフレームワークは、経営資源やケイパビリティが「Value(経済的価値)」「Rarity(希少性)」「Inimitability(模倣困難性)」「Organization(組織)」の4つの条件を満たすか否かを評価し、持続的な競争優位の源泉となりうるかを分析するツールです 99。
| 経営資源・ケイパビリティ | V (価値) | R (希少性) | I (模倣困難性) | O (組織) | 競争優位の評価 | 将来性 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| グローバルな原料調達ネットワーク | 高 | 高 | 中 | 高 | 一時的な競争優位 | 低下傾向 |
| 大規模生産設備とコスト競争力 | 中 | 中 | 中 | 高 | 競争均衡 | 低下 |
| 高度なR&D能力(バイオ・代替原料) | 高 | 高 | 高 | 課題あり | 持続的な競争優位 | 増大 |
| 農家への強力な営業・技術サポート網 | 高 | 高 | 高 | 課題あり | 持続的な競争優位 | 増大 |
| ブランドの信頼性 | 高 | 中 | 高 | 高 | 一時的な競争優位 | 維持/増大 |
| AI/データを活用したソリューション能力 | 高 | 高 | 高 | 開発途上 | 持続的な競争優位(潜在) | 急速に増大 |
分析と考察
- 価値が揺らぐ伝統的資源: かつて競争力の源泉であった「グローバルな原料調達ネットワーク」や「大規模生産によるコスト競争力」は、依然として経済的な価値を持つものの、その重要性は相対的に低下しています。調達網は地政学リスクに晒され、コスト競争力はコモディティ市場での消耗戦に陥りがちです。これらは持続的な競争優位の源泉としては脆弱になりつつあります。
- 価値を増す無形資産: 今後、持続的な競争優位の源泉となるのは、模倣が困難な無形資産です。
- 高度なR&D能力: 特許で保護された独自の機能性素材や、革新的な代替原料を開発する能力は、他社との明確な差別化を可能にします。これは、長年の研究開発投資と専門人材の蓄積によってのみ構築可能であり、極めて模倣困難です。
- 顧客との関係性: 全国の農家と築き上げた信頼関係に基づく「営業・技術サポート網」もまた、一朝一夕には模倣できない強力な資産です。このネットワークは、単なる販売チャネルではなく、顧客の課題を深く理解し、データに基づいたソリューションを提供するプラットフォームへと進化するポテンシャルを秘めています。
- AI/データ活用能力: 現時点では多くの企業が開発途上ですが、独自の高品質なデータセットと、それを解析・活用する優れたAIモデルを構築できた企業は、他社が追随不可能なレベルの持続的な競争優位を確立するでしょう。
- 「組織(Organization)」の課題: 最も重要な点は、これらの価値ある希少な資源を、組織として有効に活用できる体制が整っているかです。例えば、高度なR&D能力があっても、その成果を営業部門が理解し、顧客に価値として伝えられなければ意味がありません。また、従来の飼料営業担当者が、データサイエンティストと連携し、データに基づいたコンサルティングを提供できるような組織能力への変革が、競争優位を実現するための最大の鍵となります。
人材動向
業界の価値の源泉がシフトするにつれて、求められる人材像も大きく変化しています。
- 求められる人材像のシフト: 従来の「営業」や「製造」といった職能に加え、動物栄養や健康に関する深い専門知識を持つ「栄養学者」「獣医師」の重要性が増しています。さらに、業界の未来を切り拓く上で不可欠となるのが、「データサイエンティスト」「AIエンジニア」「バイオ技術者」「LCA(ライフサイクルアセスメント)専門家」といった、これまで飼料業界ではあまり見られなかった新しいタイプの専門人材です。
- 人材獲得競争と課題: これらの先端分野の専門人材は、IT業界、製薬業界、コンサルティング業界など、より高い給与水準や魅力的なキャリアを提供する他業界との間で激しい人材獲得競争に直面しています 103。飼料業界が、伝統的な産業というイメージを払拭し、これらの優秀な人材を惹きつけるためには、競争力のある報酬体系はもちろんのこと、挑戦的な課題や成長機会、そしてイノベーションを尊重する企業文化を提供できるかが極めて重要になります。この人材獲得の成否が、企業の将来を左右すると言っても過言ではありません。
労働生産性
労働力不足とコスト削減への圧力が高まる中、労働生産性の向上は喫緊の課題です。
- 飼料工場の自動化・スマートファクトリー化: IoTセンサー、ロボット、AIを導入したスマートファクトリー化は、生産性向上に大きなポテンシャルを秘めています 106。原料の受け入れ、品質検査、配合、加工、袋詰め、出荷までの一連のプロセスを自動化・最適化することで、省人化と24時間稼働を実現し、生産効率を飛躍的に高めることができます。さらに、リアルタイムのデータ収集・分析により、設備の予知保全や品質の安定化も可能になります。スマートファクトリー化の真の価値は、単なるコスト削減に留まらず、顧客からの多様な要求(例:特定のカーボンフットプリントを持つ飼料の少量多品種生産)に迅速かつ柔軟に対応できる「マスカスタマイゼーション能力」の獲得にあります。
- 属人的ノウハウのデータ化とAIによる高度化: 従来、熟練した配合設計担当者の経験と勘に依存していた原料の組み合わせや調達の意思決定は、データとAIによって大きく変わります。過去の配合データ、原料価格の変動データ、家畜の飼育成績データなどをAIに学習させることで、コスト、栄養価、さらには環境負荷までを考慮した最適な配合を瞬時に導き出すことが可能になります。これにより、属人的なノウハウが組織全体の「形式知」へと転換され、業務の標準化と高度化が同時に実現します。
第8章:主要トレンドと未来予測
飼料業界は、複数の強力なトレンドが同時進行し、相互に影響し合うことで、かつてない変革期を迎えています。今後10年間の業界の姿を予測し、戦略的な示唆を導き出します。
代替タンパク源の本格普及
伝統的な飼料原料である大豆粕や魚粉への依存は、持続可能性と供給安定性の両面から限界に近づいています。これを背景に、代替タンパク源の開発と実用化が急速に進んでいます。
- 主要な代替タンパク源: 昆虫(アメリカミズアブ等)、藻類(微細藻類)、そしてメタンガスなどを利用した発酵技術による単細胞タンパク(SCP)が、三大代替タンパク源として注目されています。
- 普及への課題と見通し: 現在の主な課題は、生産コストが従来原料より高いことと、需要を満たすだけの生産規模が確保できていないことです。しかし、技術革新によるコストダウンと、Ynsect、Protix、Veramaris、Calystaといったリーディングカンパニーによる大規模な設備投資が進むことで、これらの課題は克服に向かっています 39。
- 未来予測: 今後10年で、これらの代替タンパク源は、特に魚粉代替が急務である水産養殖飼料の分野から普及が加速し、飼料原料全体の5~10%を占めるまでに成長する可能性があります 109。植物由来タンパク質は、その中でも引き続き主要な地位を維持すると予測されています 110。
アップサイクル(食品ロス活用)の進展
食品ロス削減という世界的な課題への貢献と、飼料コストの低減を両立するソリューションとして、「エコフィード」の重要性が増しています。
- エコフィードの価値: 食品製造副産物(パンくず、豆腐かす等)や、消費期限切れ食品などを飼料としてリサイクルするエコフィードは、資源の有効活用と環境負荷低減に直結します。日本では、政府が「食品リサイクル法」を通じてその利用を推進しており、品質と安全性を保証する認証制度も整備されています 56。
- 普及への課題: 安全性(異物混入や有害物質のリスク管理)と品質(栄養価のばらつき)の標準化が、さらなる普及に向けた鍵となります。高度な選別技術や品質管理手法の確立が求められます。
- 未来予測: 持続可能性への要求が高まる中で、エコフィードは単なる安価な原料ではなく、循環型社会に貢献する「付加価値のある原料」として再評価され、主要な飼料原料の一つとしての地位を確立していくでしょう。
機能性飼料の市場拡大
家畜の健康を維持し、生産性を高め、環境への影響を低減する「機能性飼料」の市場は、飼料市場全体の成長率を上回る勢いで拡大しています。
- 市場拡大の背景: 薬剤耐性(AMR)問題への対応としての抗生物質の使用削減、アニマルウェルフェアへの配慮、GHG排出削減といった社会・規制上の要請が、機能性飼料への需要を強力に後押ししています。
- 主要な機能: 腸内環境を改善するプロバイオティクスやプレバイオティクス、免疫機能を向上させる天然由来成分、そして牛のげップに含まれるメタンを削減する海藻由来成分や3-NOP(3-ニトロオキシプロパノール)などが代表的です。
- 未来予測: この市場は、今後も高いCAGR(5%以上)での成長が見込まれます 48。将来的には、個々の家畜の遺伝子情報や腸内細菌叢のデータに基づき、より個別化された機能性飼料が提供されるようになる可能性もあります。
「精密飼料 as a Service」へのビジネスモデル転換
テクノロジーの進化は、飼料メーカーのビジネスモデルそのものを変革する可能性を秘めています。
- モノ売りからコト売りへ: 従来の飼料という「モノ」を販売するビジネスから、IoTセンサーやAIを活用して収集した飼育データを分析し、「飼育効率の改善」「疾病の早期発見」「環境負荷の低減」といった「コト(成果)」をサービスとして提供するビジネスモデルへの転換が進むでしょう 115。
- ビジネスモデルの形態: この「Precision Feeding as a Service」は、月額課金制(サブスクリプション)や、生産性向上分を分け合う成果報酬型(レベニューシェア)といった形態を取り、顧客である農家との長期的なパートナーシップを構築します。
- 未来予測: このモデルは、飼料メーカーを単なる製品サプライヤーから、農家の経営課題を共に解決するソリューションパートナーへと昇華させ、価格競争からの脱却と高い収益性を実現する鍵となります。
サプライチェーンの垂直統合と水平連携
業界の構造変化に対応するため、企業間の合従連衡が活発化します。
- 垂直統合の深化: CargillやADMのような巨大穀物メジャーは、川下の飼料・畜産事業への関与をさらに深め、原料から最終製品までのバリューチェーン全体をコントロールすることで、収益の最大化とリスクの分散を図ります。
- 水平連携の活発化: 飼料メーカー、AgriTech/FoodTechスタートアップ、IT企業、化学メーカー、食品メーカーなど、異業種のプレイヤーがそれぞれの強みを持ち寄り、特定の課題を解決するためのエコシステムを形成する動きが加速します。AlltechとADMの飼料事業における合弁事業設立はその一例です 118。M&Aや戦略的提携の巧拙が、企業の将来を大きく左右します 119。
これらのトレンドは、それぞれが独立して進むのではなく、相互に深く関連し合っています。例えば、「精密飼料 as a Service」の実現には、AIやIoTという技術基盤が不可欠です。そして、そのAIが最適な配合を導き出すためには、「代替タンパク源」や「機能性飼料」といった多様な選択肢のデータが必要となります。これらすべてのトレンドの収斂点に存在するのが「データ」です。将来の飼料業界における競争力は、物理的な資産ではなく、「データを収集し、解析し、価値に転換する能力」によって決定されることになるでしょう。
第9章:AI(人工知能)の影響とインパクト
人工知能(AI)は、飼料業界において単なる効率化ツールに留まらず、ビジネスモデル、競争優位の源泉、そして業界構造そのものを根底から覆す、最も破壊的な技術革新です。AIがもたらす変革は、原料調達からR&D、生産、そして最終顧客への価値提供に至るまで、バリューチェーンのあらゆる側面に及びます。
AIによる原料調達と配合の最適化
飼料事業の収益性を左右する原料調達と配合設計は、AIの導入によって「経験と勘」の世界から「データ駆動科学」の世界へと移行します。
- 機能とプロセス: AIアルゴリズムは、穀物の国際相場、過去の価格変動パターン、主要生産国の天候データ、地政学リスクに関するニュース、為替レート、海上輸送コスト、各拠点の在庫レベルといった、従来は人間が全体を統合して処理することが困難だった膨大な変数をリアルタイムで分析します。これにより、グローバルなサプライチェーン全体で、いつ、どこから、どの原料を、どれだけ調達するのが最もコスト効率が良く、かつ供給途絶リスクが低いかを動的に最適化する調達ポートフォリオを提案します。
- インパクトと価値: 配合設計においては、単に栄養価とコストを最適化するだけでなく、LCA(ライフサイクルアセスメント)に基づくカーボンフットプリントを新たな制約条件として加えることが可能になります 121。AIは、栄養要求量を満たし、コストを最小化し、かつ環境負荷も最小化するという、多目的最適化問題を瞬時に解決します。これにより、原料コストを数パーセント削減すると同時に、顧客や社会が求めるサステナビリティ目標の達成にも貢献できるという、新たな付加価値が生まれます。
AIによる精密栄養学(Precision Feeding)の実現
AIは、これまで不可能であった「家畜の個体管理」を大規模農場で実現し、精密栄養学を新たな次元へと引き上げます。
- 機能とプロセス: 畜舎内に設置されたカメラは、AIを用いたコンピュータビジョン技術により、個々の家畜の行動(採食、飲水、横臥、活動量など)を24時間365日監視します 123。マイクは鳴き声や咳のパターンを解析し、呼吸器疾患の兆候を検知します。ウェアラブルセンサーや自動体重計は、体温や体重の微細な変化を捉えます 126。これらのマルチモーダルなデータをAIが統合的に分析し、各個体または特定のグループの健康状態、成長段階、ストレスレベルをリアルタイムで評価します。そして、その瞬間に最も必要とされる栄養素を配合した飼料を、自動給餌システムを通じて最適なタイミングで給餌するよう指示を出します。
- インパクトと価値:
- 生産性の飛躍的向上: 飼料要求率(FCR)を5~10%改善し、飼料コストを大幅に削減します。これは畜産経営の収益性を直接的に向上させます。
- 疾病の超早期発見と予防: AIは、人間の目では見逃してしまうような行動の微細な変化(例:活動量のわずかな低下、飲水行動の異常)を正常な状態からの逸脱として検知し、疾病が臨床症状として現れる数日前に獣医師や農場管理者にアラートを発します。これにより、早期の隔離や治療が可能となり、感染の拡大を防ぎ、抗生物質の使用量を劇的に削減することができます。
- アニマルウェルフェアの向上: AIは、家畜が示すストレスの兆候(例:異常な反復行動)を客観的なデータとして捉え、飼育環境(温度、湿度、密度など)の改善に繋げるための具体的な示唆を与えます。
AIによるR&Dの加速
新素材や機能性添加物の開発は、AIの導入によってそのスピードと効率が飛躍的に向上します。
- 機能とプロセス: 「マテリアルズ・インフォマティクス」と呼ばれるアプローチを活用し、AIが既存の論文、特許、化学物質データベース、社内の過去の実験データなどを網羅的に学習します 128。そして、例えば「牛の第一胃(ルーメン)内でメタン生成菌の活動を阻害する可能性のある分子構造」や「魚の腸内で特定の善玉菌の増殖を促進するプレバイオティクス候補」といった、目的の機能を持つ新規化合物を予測・設計します。
- インパクトと価値: 従来、研究者の経験と試行錯誤に頼り、数年から十年単位の時間を要していた新規機能性素材の探索・開発プロセスを、数ヶ月単位にまで短縮することが可能になります。これにより、市場のニーズに迅速に対応した革新的な製品を次々と生み出すことができ、企業のR&D生産性は劇的に向上します。
AIによる需要予測と生産計画の最適化
AIは、不確実性の高い市場環境において、より精度の高い意思決定を支援します。
- 機能とプロセス: AIは、過去の販売実績データに加え、畜産物の市場価格動向、季節的な需要変動、為替レート、さらには異常気象の予報や特定地域での疾病発生ニュースといった外部要因までを取り込み、将来の飼料需要を製品別・地域別に高い精度で予測します。
- インパクトと価値: この需要予測に基づき、各工場の生産計画、原料の調達計画、製品在庫レベルを自動で最適化します。これにより、需要の急増による欠品リスクと、需要の減少による過剰在庫コストの両方を最小化し、サプライチェーン全体のキャッシュフローと効率性を最大化します。
AI導入の障壁
AIがもたらす価値は絶大ですが、その導入と普及にはいくつかの重要な障壁が存在します。
- データ収集インフラの欠如: 多くの農場では、高品質なデータを継続的に収集するためのセンサー、カメラ、高速通信網といったインフラが十分に整備されていません 132。データの質と量がAIモデルの精度を決定するため、これは最も根本的な課題です。
- 導入・運用コスト: AIシステム、センサー、自動化設備の導入には高額な初期投資が必要です。また、システムの維持管理にも専門的なコストがかかります。
- 人材とデータリテラシーの不足: 収集したデータを分析し、それを経営判断に活かすことができるデータサイエンティストや、AIシステムを使いこなせる農場管理者が、飼料メーカーと農家の双方で不足しています 132。
- データの標準化と相互運用性の問題: 異なるメーカーのセンサーや機器、ソフトウェア間でデータの形式が標準化されておらず、データを統合して分析することが困難な「データのサイロ化」が発生しています 133。
これらの障壁は、飼料メーカーにとって克服すべき課題であると同時に、新たなビジネスチャンスでもあります。単にAIツールを販売するのではなく、データ収集インフラの整備から運用サポート、データ分析に基づくコンサルティングまでを包括的な「サービス」として提供することで、農家のAI導入を支援し、新たな収益源を確立することが可能です。
第10章:主要プレイヤーの戦略分析
飼料業界の競争環境は、出自や事業領域の異なる多様なプレイヤーによって形成されています。各社の戦略、強み・弱み、そして技術革新への対応状況を比較分析することで、業界の力学と将来の方向性が明らかになります。
グローバル・コングロマリット: Cargill, ADM (Archer Daniels Midland)
- 戦略・強み: 穀物の集荷・取引から飼料、畜産、食品加工、金融サービスに至るまで、食料バリューチェーンのほぼ全てを網羅する垂直統合モデルが最大の強みです。圧倒的な規模の経済、グローバルな情報網、そして多様な事業ポートフォリオによるリスク分散能力を誇ります。彼らは穀物メジャー「ABCD」の一角として、原料調達において支配的な地位を占めています。
- 弱み・課題: 巨大組織であるがゆえの意思決定の遅さや、新規事業への機動的な転換が課題となる可能性があります。また、その巨大さから、独占禁止法や環境・人権問題に関する社会的な監視の目も厳しくなっています。
- 代替タンパク源・AIへの投資: 伝統的な穀物事業の強みを維持しつつ、将来の成長領域への投資を積極的に行っています。Cargillは、植物由来タンパク質や培養肉への投資に加え、AIを活用した養鶏マイクロバイオーム解析プラットフォーム「Galleon」を開発・提供するなど、デジタル技術の活用にも注力しています 135。ADMもまた、昆虫タンパク企業のProtixや発酵技術を持つ企業への出資を通じて、代替タンパク源のポートフォリオを拡充しています 138。
グローバル専業/大手: Nutreco, CP Group, Land O’Lakes
- Nutreco (SHV傘下): 「サステナビリティ」を経営戦略の中核に据え、業界の変革をリードする存在です。特に水産養殖飼料(ブランド名:Skretting)とプレミックス(ブランド名:Trouw Nutrition)に強みを持ちます。代替原料の積極的な活用や、農家へのソリューション提供ビジネスへの転換を明確に打ち出しており、将来の業界モデルを先取りしています 82。
- CP Group (Charoen Pokphand Group): タイを本拠地とするアジア最大の食料コングロマリットです。飼料事業から始まり、畜水産物の生産、食品加工、さらには小売(セブンイレブンのライセンス事業)までを手掛ける、完全な「Feed to Food」モデルを構築しています 143。アジア市場の爆発的な成長を背景に規模を拡大しており、サステナビリティやAI技術の導入にも積極的です 145。
- Land O’Lakes (Purina): 米国を代表する巨大農業協同組合であり、傘下のPurina Animal Nutritionを通じて事業を展開しています。組合員である農家との強固な関係性と、米国全土をカバーする広範なネットワークが最大の強みです。近年は、「Project Beacon」と名付けた全社的なSAP導入プロジェクトを推進し、データに基づいた経営へのDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めています 147。
機能性素材・添加物: DSM, Evonik, Alltech
- 戦略・強み: 高度な科学技術と研究開発能力を基盤とし、ビタミン、アミノ酸、酵素、プロバイオティクスといった、飼料の性能と動物の健康を向上させる高付加価値な機能性素材を開発・供給しています。特許によって保護された製品が多く、高い利益率を誇ります。
- 弱み・課題: 主力製品が特許切れを迎えると、コモディティ化し価格競争に巻き込まれるリスクがあります。常に新たなイノベーションを生み出し続ける必要があります。
- 代替タンパク源・AIへの投資: サステナビリティを新たな成長の柱と位置づけています。DSMとEvonikは、合弁でVeramaris社を設立し、藻類由来のオメガ3脂肪酸を生産しています 43。また、牛のメタン排出を削減する飼料添加物(例:DSMのBovaer®)など、環境課題を直接解決するソリューションの開発に注力しています 150。Alltechは、毎年「Agri-Food Outlook」を発表するなど、業界のソートリーダーシップを発揮し、イノベーションを牽引しています 153。
日本の主要プレイヤー: 全農, 日清丸紅飼料, 伊藤忠飼料, フィード・ワン
- 戦略・強み: 安定した国内市場と、全国を網羅する顧客基盤および物流網が共通の強みです。各社の出自により、商社系(日清丸紅、伊藤忠)はグローバルな原料調達力とリスク管理能力 84、農協系(全農)は組合員である農家との強固な関係性と現場密着のサポート力 86、独立系(フィード・ワン)は機動的な意思決定と独自の技術開発力 88で差別化を図っています。
- 弱み・課題: 人口減少に伴う国内市場の縮小という構造的な課題に直面しています。グローバル大手に比べ、代替タンパク源やAIといった破壊的イノベーションへの大規模な投資や戦略的提携の動きはまだ限定的であり、変化への対応スピードが問われています 84。
業界変革者(スタートアップ): Ynsect, Protix (昆虫), Veramaris (藻類), Calysta (発酵)
- 戦略・強み: 特定の代替タンパク源技術に特化し、従来の業界の常識にとらわれない破壊的イノベーションで市場に風穴を開けようとしています。サステナビリティという強力な追い風を捉え、高い成長ポテンシャルを秘めています。
- 弱み・課題: 技術の商業化と大規模生産体制の構築には、莫大な資金と時間が必要です。Ynsect社が経営再建中であるように、事業化の道のりは平坦ではありません 39。
- 動向: 自社単独での成長を目指すのではなく、大手事業会社との戦略的提携を通じて、資金、市場アクセス、そして原料(食品製造副産物など)を確保するビジネスモデルが主流となっています。Tyson FoodsとProtix 40、bp(石油メジャー)とCalysta 44の提携は、その象徴的な事例です。
| ビジネスモデル:コモディティ型 | ビジネスモデル:ソリューション型 | |
|---|---|---|
| 技術革新:伝統的技術 | 象限A:伝統的プレイヤー – 多くのローカル飼料メーカー – 全農 – 強み: 地域密着、安定供給 – 課題: 価格競争、収益性低下 | 象限B:サービス転換プレイヤー – Land O’Lakes – 日本の商社系・独立系大手 – 強み: 顧客基盤、コンサルティング – 課題: DXの加速、サービス収益化 |
| 技術革新:先端技術 | 象限C:原料供給ディスラプター – Ynsect, Protix (昆虫) – Calysta (SCP) – 強み: 革新的原料技術、サステナビリティ – 課題: コスト、生産規模、事業化 | 象限D:未来のリーダー – Nutreco – DSM, Evonik, Alltech – Cargill, ADM (この領域へシフト中) – 強み: R&D、サステナビリティ、データ活用 – 課題: 複数技術の統合、エコシステム構築 |
この比較分析から、業界の競争軸が「規模」から「技術とソリューション」へと明確にシフトしていることがわかります。CargillやADMのような巨大コングロマリットは、その潤沢な資金力で全方位に布石を打っています。NutrecoやDSM、Evonikは、サステナビリティと科学技術を武器に「ソリューション型×先端技術」の領域をリードしています。一方で、日本の多くのプレイヤーは、まだ伝統的なビジネスモデルからの転換途上にあり、戦略的な決断が急がれます。また、スタートアップの動向は、彼らが単独で業界を支配するのではなく、既存の大手プレイヤーと連携・融合することで、業界全体の変革を加速させる触媒の役割を担っていることを示唆しています。
第11章:戦略的インプリケーションと推奨事項
これまでの包括的な分析を統合し、直面する戦略的な意味合いを明確にし、未来の市場で勝ち残るための具体的な行動計画を提言します。
今後5~10年で勝者と敗者を分ける決定的要因
飼料業界の未来は、過去の延長線上にはありません。今後5~10年で企業の盛衰を分けるのは、もはや生産規模や物流網の広さといった伝統的な要素ではありません。決定的な要因は、以下の3つの能力をいかに迅速に獲得し、事業の中核に据えることができるかです。
- 代替原料へのアクセスと活用能力: 昆虫、藻類、単細胞タンパク(SCP)といった次世代のサステナブル原料を、単に調達するだけでなく、自社の配合技術や栄養知見と組み合わせて、顧客価値に転換できる能力。これには、有望な技術を持つスタートアップを見出し、M&Aや戦略的提携を成功させる実行力が含まれます。
- データとAIを駆使したソリューション提供能力: 農場のIoTセンサーから得られるデータをリアルタイムで解析し、AIを用いて個々の農家の生産性向上や疾病リスク低減に繋がる、パーソナライズされた「精密栄養ソリューション」を提供する能力。これは、飼料を「モノ」として売るのではなく、成果を「コト」として売るビジネスモデルへの転換を意味します。
- 環境価値の測定と収益化能力: LCA(ライフサイクルアセスメント)のような科学的根拠に基づき、自社製品がもたらす環境負荷低減効果(例:カーボンフットプリント削減、メタン排出抑制)を定量的に「見える化」し、それをプレミアム価格や顧客からの信頼という形で収益に結びつける能力。
これらに対応できない企業は、原料価格の変動とコモディティ市場の価格競争に翻弄され続け、徐々に淘汰されていく「敗者」となるでしょう。一方で、これらの能力を他社に先駆けて獲得した企業は、高収益なソリューションプロバイダーとして業界をリードする「勝者」となります。
捉えるべき機会と備えるべき脅威
本分析は、重大な脅威と、それを乗り越えるための大きな機会を明らかにしました。
- 備えるべき脅威(Threats):
- 構造的収益性の悪化: 寡占的な供給者(穀物メジャー)と買い手(畜産インテグレーター)に挟まれ、利益率が圧迫され続けるリスク。
- サプライチェーンの途絶: 地政学リスクや物流の混乱により、主要原料の調達が不安定化・高騰するリスク。
- 非対称な競争: 従来の競合ではなく、代替原料技術を持つFoodTechスタートアップや、AI技術を持つIT企業といった異業種からのディスラプターに市場を侵食されるリスク。
- 市場の縮小: 培養肉・植物由来代替肉の市場拡大により、長期的には飼料市場そのものが縮小するリスク。
- 捉えるべき機会(Opportunities):
- サステナビリティ需要の主流化: 環境負荷低減やアニマルウェルフェアを重視する食品メーカー、小売、消費者の増加は、「環境価値」を新たな収益源とする絶好の機会です。
- テクノロジーによる付加価値創造: AI、IoT、バイオテクノロジーの進化は、従来の飼料の概念を超える「精密栄養ソリューション」や「高機能性添加物」といった、高付加価値な新市場を創出します。
- ビジネスモデル革新: 顧客である農家の課題(労働力不足、収益性向上)に深く入り込み、成果を共創する「as a Service」モデルへ転換することで、価格競争から脱却し、顧客との強固なパートナーシップを築く機会です。
目指すべき戦略的方向性:コスト追求型か、高付加価値型か
取るべき戦略は明確です。「コスト追求型(コモディティ)」と「高付加価値型(ソリューション)」の二者択一ではなく、両者を戦略的に使い分ける「両利きの経営」を実践すべきです。
- コスト追求型事業(既存の配合飼料事業): この事業は、今後も企業収益の基盤であり、安定的なキャッシュフローを生み出す「キャッシュ・カウ」としての役割が求められます。ここでは、工場のスマートファクトリー化やサプライチェーンの最適化を徹底し、極限までオペレーション効率を高めることに注力すべきです。
- 高付加価値型事業(新規ソリューション事業): 企業の未来の成長を牽引する「エンジン」として位置づけるべきです。代替原料、精密栄養サービス、機能性素材といった分野に、既存事業で創出したキャッシュを重点的に投資します。
この2つの事業は、求められる組織文化、人材、KPI(重要業績評価指標)が全く異なります。したがって、両者を同じ組織内で運営するのではなく、新規ソリューション事業については、既存の枠組みから独立した組織(例:社内ベンチャー、専門子会社)として、迅速な意思決定と失敗を許容する文化を醸成することが成功の鍵となります。
戦略的オプションの提示と評価
高付加価値型ソリューションプロバイダーへ転換するために、以下の3つの戦略的オプションが考えられます。
- オーガニック成長戦略(自社開発中心):
- 内容: 自社内の研究開発部門を大幅に強化し、代替原料技術やAIプラットフォームをゼロから開発する。
- メリット: 完全に独自の技術を蓄積でき、成功すれば他社の追随を許さない強力な競争優位を築ける。
- デメリット: 市場投入までに膨大な時間と資金を要する。技術革新のスピードが速いため、開発が完了した頃には陳腐化しているリスクが高い。
- 成功確率: 低。
- M&A戦略(買収中心):
- 内容: 代替タンパク源やAI/IoT技術を持つ有望なAgriTech/FoodTechスタートアップを積極的に買収し、技術ポートフォリオを構築する。
- メリット: 開発時間を大幅に短縮し、迅速に市場へ参入できる。優秀な人材と革新的な企業文化を同時に獲得できる。
- デメリット: 有望なスタートアップの買収価格は高騰しており、多額の資金が必要。買収後の統合(PMI)に失敗し、シナジーを創出できないリスクがある。
- 成功確率: 中。
- エコシステム戦略(アライアンス中心):
- 内容: 自社がハブとなり、IT企業(データ解析基盤)、化学メーカー(素材開発)、食品メーカー・小売(市場への出口)、大学・研究機関(基礎研究)、そして複数のスタートアップと戦略的なアライアンス(資本業務提携)ネットワークを構築する。
- メリット: 各社の強みを持ち寄ることで、自社単独では不可能な、より高度で包括的なソリューションを迅速に開発・提供できる。投資リスクを複数のパートナーと分散できる。
- デメリット: 多数のステークホルダーとの利害調整が複雑であり、強力なリーダーシップとマネジメント能力が求められる。
- 成功確率: 高。
最終提言:エコシステム主導による「精密栄養・サステナビリティ・ソリューション」プロバイダーへの転換
以上の評価に基づき、本レポートはオプション3「エコシステム戦略」を主軸とし、オプション2「M&A戦略」を補完的に活用することを、取るべき最も説得力のある事業戦略として提言します。業界変革のスピードと複雑性を鑑みれば、もはや一社単独で全ての技術と市場アクセスを確保することは不可能です。自社の強み(例:顧客基盤、配合ノウハウ)を核としながら、外部の能力を柔軟に取り込むアライアンスこそが、最も現実的かつ成功確率の高い道筋です。
実行に向けたアクションプランの概要
戦略目標: 2030年までに、ソリューション事業の売上比率を全体の30%まで高め、業界トップクラスの利益率を実現する。
Phase 1: 基盤構築(1~2年)
- 主要KPI: 戦略的提携・出資件数(目標:5件以上)、共同パイロットプロジェクト数(目標:3件以上)、LCA算定体制の構築完了。
- 主要アクション:
- CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の設立: AgriTech/FoodTech分野の有望スタートアップへ少数株主として出資し、技術動向の把握と協業関係の構築を行う。
- オープンイノベーションの推進: 主要大学や公的研究機関との共同研究契約を締結し、基礎技術の探索と人材育成のパイプラインを確保する。
- LCA専門チームの組成: 製品ごとのカーボンフットプリントを算定・管理する社内体制とシステムを構築する。
- 必要リソース: M&A・アライアンス専門チーム、CVC運用資金、法務・知財専門家。
Phase 2: 事業化とスケールアップ(3~5年)
- 主要KPI: ソリューション事業の売上高(目標:XXX億円)、主要顧客における「as a Service」モデルの契約数、サステナブル原料を使用した製品の売上比率。
- 主要アクション:
- 「精密飼料 as a Service」の商用化: Phase 1で実施したパイロットプロジェクトの成果を基に、サービスモデルを標準化し、主要顧客への展開を開始する。
- サステナブル原料の本格導入: 提携先から代替原料の供給を受け、主要製品ラインへの導入を拡大する。環境価値を明記した新ブランドを立ち上げる。
- 戦略的買収の実行: エコシステム戦略を補完する上で不可欠と判断される特定の技術(例:独自のAIアルゴリズム)を持つスタートアップの買収を検討・実行する。
- 必要リソース: データサイエンティスト、LCA専門家、サービスデザイナーなどの専門人材の大幅増強。マーケティング・ブランディング投資。
Phase 3: グローバル展開と業界標準化(5年以降)
- 主要KPI: 海外におけるソリューション事業の売上高、自社が主導する技術・データ標準の業界内での採用率。
- 主要アクション:
- アジア市場への展開: 日本で成功したソリューションモデルを、成長市場である東南アジアの現地パートナーと連携して展開する。
- デファクトスタンダードの形成: 自社が構築したデータプラットフォームやLCA算定手法を業界団体などを通じてオープン化し、業界標準としての地位を確立することで、エコシステムにおける自社の中心的な役割を不動のものにする。
- 必要リソース: 海外事業開発チーム、国際標準化対応の専門家。
この戦略の実行は容易な道のりではありません。しかし、未来から逆算し、大胆な自己変革に着手することこそが、飼料業界の構造変化を乗りこなし、食の未来を支える真のリーディングカンパニーとなるための唯一の道であると確信します。
第12章:付録
引用文献
- Animal Feed Market Size to Hit USD 705.15 Billion By 2034, https://www.precedenceresearch.com/animal-feed-market
- Animal Feed Market Size, Trends & Leading Players, 2032, https://www.persistencemarketresearch.com/market-research/animal-feed-market.asp
- Global Animal Feed Market – Feed & Additive Magazine, https://www.feedandadditive.com/global-animal-feed-market/
- Agri-Food Outlook | 2025, https://www.bsas.org.uk/assets/files/Alltech_Agrifood_Outlook_2025_v6_1.pdf
- Compound Feed Market & Industry Size – Production Trends, https://www.mordorintelligence.com/industry-reports/global-compound-feed-market-industry
- Animal Feed Protein Market Size & Share, Growth Analysis 2034 – Global Market Insights, https://www.gminsights.com/industry-analysis/global-protein-market-for-animal-feed-application
- Animal Feed Additives Market Size And Share Report, 2030, https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/animal-feed-additives-market
- Animal Feed Additives Market Size, Share | CAGR of 5.5%, https://market.us/report/animal-feed-additives-market/
- World Compound Feed Market – Feed & Additive Magazine, https://www.feedandadditive.com/world-compound-feed-market/
- Top Feed Companies | Feed Strategy, https://www.feedstrategy.com/top-feed-companies
- Global Feed Statistics – International Feed Industry Federation, https://ifif.org/global-feed/statistics/
- The Global Feed Industry, https://ifif.org/global-feed/industry/
- Animal Feed Market Size, Share, Analysis Report, 2032, https://www.fortunebusinessinsights.com/animal-feed-market-113128
- Animal Feed Market Report 2025-2030 | Industry Growth Insights, https://www.knowledge-sourcing.com/report/animal-feed-market
- Food Processing Industry Profitability by quarter, Gross, Operating …, https://csimarket.com/Industry/industry_Profitability_Ratios.php?ind=505
- An Introduction to Mastering Profit Margin Formulas for Food Manufacturers, https://icicletechnologies.com/an-introduction-to-mastering-profit-margin-formulas-for-food-manufacturers/
- Crop research and development spending tracks sales revenue by …, https://ers.usda.gov/data-products/charts-of-note/chart-detail?chartId=107370
- The impact of the Russia-Ukraine war on global supply … – Frontiers, https://www.frontiersin.org/journals/sustainable-food-systems/articles/10.3389/fsufs.2025.1648918/full
- The War in Ukraine, Agricultural Trade and Risks to Global Food Security – Intereconomics, https://www.intereconomics.eu/contents/year/2022/number/3/article/the-war-in-ukraine-agricultural-trade-and-risks-to-global-food-security.html
- Report Name: Grain and Feed Update – USDA Foreign Agricultural Service, https://apps.fas.usda.gov/newgainapi/api/Report/DownloadReportByFileName?fileName=Grain+and+Feed+Update_Beijing_China+-+People%27s+Republic+of_CH2025-0132.pdf
- The “Butterfly Effect” of the Russia-Ukraine Conflict and Geopolitical …, https://csis-website-prod.s3.amazonaws.com/s3fs-public/2023-11/231206_Security_Translated_Materials.pdf?VersionId=6fp8hlXKCkXfe.hFocOusAjXa2txPwbP
- Prabowo shows strong commitment to national food sovereignty: Scholar, https://en.antaranews.com/news/386957/prabowo-shows-strong-commitment-to-national-food-sovereignty-scholar
- Only one nation is self-sufficient in healthy food – Resilience.org, https://www.resilience.org/stories/2025-07-09/only-one-nation-is-self-sufficient-in-healthy-food/
- Food and Fertilizer Export Restrictions Tracker | Tool | Food Security …, https://www.foodsecurityportal.org/tools/COVID-19-food-trade-policy-tracker
- Soybean Meal Futures Quotes – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/oilseeds/soybean-meal.html
- US Corn Futures Price Today – Investing.com, https://www.investing.com/commodities/us-corn
- Corn Futures Quotes – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/grains/corn.quotes.html
- Dry Bulk Shipping Market Overview & Outlook – Slowing Chinese …, https://cyprusshippingnews.com/wp-content/uploads/2025/08/Dry-Bulk-Shipping-Market-Overview-Outlook-July-2025.pdf
- BIMCO Dry Bulk Market Report: Return to the Red Sea would weaken market – India Shipping News, https://indiashippingnews.com/bimco-dry-bulk-market-report-return-to-the-red-sea-would-weaken-market/
- Navigating inflation and how it impacts agriculture businesses | MMA, https://www.marshmma.com/us/insights/details/navigating-inflation-and-how-it-impacts-agriculture-businesses.html
- Elevated interest rates: How they impact producers’ cash flow and profitability, https://www.minneapolisfed.org/article/2023/elevated-interest-rates-how-they-impact-producers-cash-flow-and-profitability
- Non-GMO Food Market Size, Trends & Growth | Forecast [2032] – Fortune Business Insights, https://www.fortunebusinessinsights.com/non-gmo-food-market-106359
- Non-GMO Food Market Size to Capture USD 168.35 Billion in 2025, https://www.towardsfnb.com/insights/non-gmo-food-market
- Organic Feed Market Size, Share YoY Growth Rate, 2025-2032, https://www.coherentmi.com/industry-reports/organic-feed-market
- Agro-Food Supply Chain Traceability using Blockchain and IPFS – The Science and Information (SAI) Organization, https://thesai.org/Downloads/Volume14No1/Paper_42-Agro_Food_Supply_Chain_Traceability_using_Blockchain.pdf
- Case Study – Blockchain for Food Safety, Traceability and …, https://tracextech.com/category/case-studies/
- EU animal welfare legislation – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/animals/animal-welfare/eu-animal-welfare-legislation_en
- The European Union legislation on animal welfare: state of play …, https://www.fondation-droit-animal.org/proceedings-aw/the-european-union-legislation-on-animal-welfare/
- Ÿnsect secures lifeline as court extends restructuring period, https://agfundernews.com/ynsect-wins-more-time-to-restructure-under-court-supervised-process-innovafeeds-us-plans-very-much-alive
- Protix joins forces with Tyson Foods securing new funding for the next step in its growth phase – private-equitynews.com, https://www.private-equitynews.com/news/protix-joins-forces-with-tyson-foods-securing-new-funding-for-the-next-step-in-its-growth-phase/
- Tyson Foods Announces Partnership with Protix for More …, https://www.tysonfoods.com/news/news-releases/2023/10/tyson-foods-announces-partnership-protix-more-sustainable-protein
- Veramaris, Merwetank partner on new algal oil storage facility – SeafoodSource, https://www.seafoodsource.com/news/processing-equipment/veramaris-merwetank-partner-on-new-algal-oil-storage-facility
- DSM and Evonik take next step in sustainable aquaculture …, https://our-company.dsm-firmenich.com/en/our-company/news/press-releases/legacy-archive/2019/30-19-dsm-and-evonik-take-next-step-in-sustainable-aquaculture-veramaris-facility-starts-commercial-production.html
- Calysta announces $39 Million investment to fund global expansion …, https://calysta.com/calysta-announces-39-million-investment-to-fund-global-expansion-plans/
- Calysta Eyes Global Expansion With Completion of $39M Funding Round, https://globalaginvesting.com/calysta-eyes-global-expansion-completion-39m-funding-round/
- Automated Feeding Systems Market Size, Growth Forecast, and Trends | MyTravaly, https://mytravaly.com/blog/blog-read/?t=Automated+Feeding+Systems+Market+Size%2C+Growth+Forecast%2C+and+Trends
- Automated feeding for increased animal well-being – GEA, https://www.gea.com/en/stories/keeping-cows-fit-and-healthy-longer-with-the-right-feeding-strategy/
- Postbiotics in Animal Feed Market to Double, Reaching US$ 35.18 Billion by 2032 as Livestock Nutrition Shifts Toward Gut Health and Antibiotic Alternatives | DataM Intelligence – PR Newswire, https://www.prnewswire.com/news-releases/postbiotics-in-animal-feed-market-to-double-reaching-us-35-18-billion-by-2032-as-livestock-nutrition-shifts-toward-gut-health-and-antibiotic-alternatives–datam-intelligence-302568273.html
- Animal Feed Additives Market Share & Opportunities 2025-2032 – Coherent Market Insights, https://www.coherentmarketinsights.com/market-insight/animal-feed-additives-market-538
- Feed Additives Market Size, Competitors & Forecast to 2029, https://www.researchandmarkets.com/report/feed-additives
- One Health – Global AMR R&D Hub, http://globalamrhub.org/one-health/
- Antimicrobial resistance – WOAH – World Organisation for Animal …, https://www.woah.org/en/what-we-do/global-initiatives/antimicrobial-resistance/
- Performance of the Food Waste Recycling Law in Japan with Reference to SDG 12.3 – MDPI, https://www.mdpi.com/2313-4321/9/1/18
- Europe Takes on Food and Textile Waste with New Rules | The Good Lobby, https://thegoodlobby.eu/europe-takes-on-food-and-textile-waste-with-new-rules/
- Safely distributing unused human food for use as animal food – FDA, https://www.fda.gov/media/136521/download
- Eco-Feeds in Japan | FFTC Agricultural Policy Platform (FFTC-AP), https://ap.fftc.org.tw/article/2794
- Chapter 7: Agriculture, Forestry, and Other Land Uses (AFOLU) – Intergovernmental Panel on Climate Change, https://www.ipcc.ch/report/ar6/wg3/chapter/chapter-7/
- 7 Agriculture, Forestry and Other Land Uses (AFOLU) – Intergovernmental Panel on Climate Change, https://www.ipcc.ch/report/ar6/wg3/downloads/report/IPCC_AR6_WGIII_Chapter07.pdf
- Life Cycle Assessment (LCA) in animal feed – Phodé Animal Care, https://www.phode-animalcare.com/en/life-cycle-assessment-lca/
- Life Cycle Assessment (LCA) | IFFO – The Marine Ingredients Organisation, https://www.iffo.com/life-cycle-assessment-lca
- First of its kind globally recognized Feed LCA Guidelines officially released, https://ifif.org/about/news/first-of-its-kind-globally-recognized-feed-lca-guidelines-officially-released/
- The role of commodity traders in shaping agricultural markets …, https://www.europarl.europa.eu/RegData/etudes/STUD/2024/747276/IPOL_STU(2024)747276_EN.pdf
- World’s Top 10 Animal Nutrition Companies | Market Research Reports® Inc., https://www.marketresearchreports.com/blog/2019/07/08/world%E2%80%99s-top-10-animal-nutrition-companies
- Global Animal Feed Additives Market, https://www.feedandadditive.com/global-feed-additives-market/
- Michael Stumo – Senate Judiciary Committee, https://www.judiciary.senate.gov/download/2008/05/07/michael-stumo-testimony-050708?download=1
- Competitive Edge: Big Ag’s monopsony problem: How market …, https://equitablegrowth.org/competitive-edge-big-ags-monopsony-problem-how-market-dominance-harms-u-s-workers-and-consumers/
- Maintaining and improving animal welfare – Tesco PLC, https://www.tescoplc.com/sustainability/documents/policies/maintaining-and-improving-animal-welfare
- View of The Tipping Point: Can Walmart’s New Animal Welfare …, https://foodsystemsjournal.org/index.php/fsj/article/view/419/402
- Feeding the Future: Plant-Based Meat for Global Food Security and Environmental Sustainability – Grain Science and Industry, https://www.grains.k-state.edu/research/ccl/files/publication_pdf/2020_CFW_Li_Plant%20meat.pdf
- How Will Cultured Meat and Meat Alternatives Disrupt the … – Kearney, https://www.kearney.com/documents/291362523/291366549/How+Will+Cultured+Meat+and+Meat+Alternatives+Disrupt+the+Agricultural+and+Food+Industry.pdf
- World’s Top 5 Animal Feed Companies – Verified Market Research, https://www.verifiedmarketresearch.com/blog/worlds-top-animal-feed-companies/
- 4. Georgia’s Critical Freight Issues, Needs and Trends 4.1. Understanding Current Transportation and System Performance, https://www.dot.ga.gov/InvestSmart/Freight/GeorgiaFreight/Chapter4_Georgia_Critical_Freight_IssuesNeedsTrends.pdf
- U.S. Container Port Congestion and Related International Supply Chain Issues – Federal Maritime Commission, https://www.fmc.gov/wp-content/uploads/2019/04/PortForumReport_FINALwebAll.pdf
- Feed & Pet Food Supply Chain Issues | Bill Barr & Company, https://www.billbarr.com/feed-pet-food-supply-chain-issues/
- Widespread Port Congestion Threatens Farm Exports | Market Intel, https://www.fb.org/market-intel/widespread-port-congestion-threatens-farm-exports
- How can pet food industry cope with supply chain gridlock? | PetfoodIndustry, https://www.petfoodindustry.com/pet-food-market/article/15468632/how-can-pet-food-industry-cope-with-supply-chain-gridlock
- Hedging Using the Futures Market | Department of Agricultural and …, https://aaec.vt.edu/extension/va-commodity-market/grainhedging.html
- Crop Price Hedging Basics, https://www.extension.iastate.edu/agdm/crops/pdf/a2-60.pdf
- Introduction to Hedging Agricultural Commodities With Futures, https://extension.missouri.edu/media/wysiwyg/Extensiondata/Pub/pdf/agguides/agecon/g00602.pdf
- Adoption of Blockchain Technology for Enhanced Traceability of Livestock-Based Products, https://www.mdpi.com/2071-1050/14/20/13148
- Blockchain-Driven Food Supply Chains: A Systematic Review for Unexplored Opportunities, https://www.mdpi.com/2076-3417/14/19/8944
- Our strategy – Nutreco, https://www.nutreco.com/en/this-is-nutreco/strategy/
- How Nutreco’s RoadMap 2025 Could Be a Game Changer for …, https://files.worldwildlife.org/wwfcmsprod/files/Publication/file/1kspj0zq52_Nutreco_Roadmap_2025_03_22_v4.pdf
- DX推進に関する取り組み | 会社案内 | 日清丸紅飼料株式会社, https://www.mn-feed.com/company/digitaltransformation/
- 食べるにまつわる 総合プロデュース – 伊藤忠飼料株式会社, https://www.itochu-f.co.jp/recruit/pdf/des_221006_itochu_f_7th.pdf
- ZEN-NOH – Food and Agriculture Benchmark | WBA, https://www.worldbenchmarkingalliance.org/publication/food-agriculture/companies/zen-noh-3/
- Sustainability Action – JA全農, https://www.zennoh.or.jp/sr/animal_welfare/pdf/sustainability-action2025.pdf
- FEED ONEの強み | 個人投資家の皆様へ | フィード・ワン株式会社, https://www.feed-one.co.jp/ir/investors/investment_strength.html
- The Ultimate Guide to Buying Animal Feed – SUDCCO, https://irankhotan.ir/guide-to-buying-animal-feed/
- FEED COMMODITY DEMAND AND SUPPLY – Interactions between Livestock Production Systems and the Environment – Impact domain, concentrate feed demand, https://openknowledge.fao.org/server/api/core/bitstreams/846cc4b1-af93-4354-be5c-195d3adf2e81/content/x6123e05.htm
- Consumers’ Concerns and Perceptions of Farm Animal Welfare – PMC – PubMed Central, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7143148/
- Protein Fishmeal Replacement in Aquaculture: A Systematic Review …, https://www.mdpi.com/2071-1050/15/16/12500
- Animal Protein Sources as a Substitute for Fishmeal in Aquaculture Diets: A Systematic Review and Meta-Analysis – MDPI, https://www.mdpi.com/2076-3417/11/9/3854
- Impact of Industrial Farm Animal Production on Rural Communities – Center for a Livable Future, https://clf.jhsph.edu/sites/default/files/2022-03/impact-of-industrial-farm-animal-production-on-rural-communities.pdf
- Crop–livestock-integrated farming system: a strategy to achieve synergy between agricultural production, nutritional security, and environmental sustainability – Frontiers, https://www.frontiersin.org/journals/sustainable-food-systems/articles/10.3389/fsufs.2024.1338299/full
- Integrating Livestock and Crops: Improving Soil, Solving Problems, Increasing Income, https://attra.ncat.org/publication/integrating-livestock-and-crops-improving-soil-solving-problems-increasing-income/
- Invited review: integration of technologies and systems for precision …, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10370899/
- Automated Feeding Systems Market Size & Share Analysis, 2032, https://www.gminsights.com/industry-analysis/automated-feeding-systems-market
- 6 Real-World VRIO Analysis Examples + Free Guide and Template – OnStrategy, https://onstrategyhq.com/vrio/analysis-example/
- VRIO Analysis Framework in Project Management (PM) Comprehensive Approach – IJBMI, https://www.ijbmi.org/papers/Vol(12)2/H12025772.pdf
- Operationalization of Internal Analysis Using the VRIO Framework: Development of Scale for Resource and Capabilities Organization (Case Study: XYZ Company Animal Feed Business Unit) – ResearchGate, https://www.researchgate.net/publication/325898715_Operationalization_of_Internal_Analysis_Using_the_VRIO_Framework_Development_of_Scale_for_Resource_and_Capabilities_Organization_Case_Study_XYZ_Company_Animal_Feed_Business_Unit
- The Business Model of Sustainable Competitive Advantage through Strategic Leadership Capabilities and Knowledge Management Processes to Overcome COVID-19 Pandemic – MDPI, https://www.mdpi.com/2071-1050/13/17/9891
- Animal Scientist Salary in 2025 | PayScale, https://www.payscale.com/research/US/Job=Animal_Scientist/Salary
- Salary: Animal Nutrition Consultant (Oct, 2025) US – ZipRecruiter, https://www.ziprecruiter.com/Salaries/Animal-Nutrition-Consultant-Salary
- Agricultural and Food Scientists : Occupational Outlook Handbook – Bureau of Labor Statistics, https://www.bls.gov/ooh/life-physical-and-social-science/agricultural-and-food-scientists.htm
- AI in Food Manufacturing: How Artificial Intelligence is Transforming Food Production, https://integrio.net/blog/ai-in-food-manufacturing
- AI-driven transformation in food manufacturing: a pathway to sustainable efficiency and quality assurance – PubMed Central, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11966451/
- How Industrial AI is Powering Smart Manufacturing – Acuvate, https://acuvate.com/blog/industrial-ai-powering-smart-manufacturing/
- Alternative protein sources for food and feed – European Parliament, https://www.europarl.europa.eu/RegData/etudes/STUD/2024/757806/EPRS_STU(2024)757806_EN.pdf
- Alternative Protein Market Size, Trends & Forecast Report 2035, https://www.researchnester.com/reports/alternative-protein-market/4748
- Algae Protein Market Size, Share, Trends & Growth Forecast 2035 – Research Nester, https://www.researchnester.com/reports/algae-protein-market/4734
- Single-Cell Protein Market | Global Market Analysis Report – 2035 – Fact.MR, https://www.factmr.com/report/1513/single-cell-protein-market
- Impressions and purchasing intentions of Japanese consumers regarding pork produced by ‘Ecofeed,’ a trademark of food-waste or food co-product animal feed certified by the Japanese government – PubMed, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/21269377/
- Animal Feed Additives Market Size, Trends & Growth Forecast (2025‑2035) | CAGR 7.00%, https://www.vmr.biz/blog/animal-feed-additives-market-15754
- Precision Animal Nutrition (PAN): A Way to Sustainable Dairy Production – Red Flower Publications, https://rfppl.co.in/subscription/upload_pdf/ijab4_3313.pdf
- Precision Feed Management – Watershed Agricultural Council, https://nycwatershed.org/agriculture/precision-feed-management/
- Precision Nutrition in Agriculture and Livestock: Leveraging Smart Technology for Sustainable Development – 臺灣智慧農業週, https://www.taiwanagriweek.com/en/media-detail/422/
- Alltech, ADM Joint Venture to Bring Scale and Innovation to Animal Nutrition, https://www.agriculture.com/alltech-adm-joint-venture-to-bring-scale-and-innovation-to-animal-nutrition-11816338
- Agribusiness & Food Industry: Animal Feed & Nutrition Spotlight – FOCUS, https://focusbankers.com/agribusiness-food-industry-animal-feed-nutrition-spotlight/
- AgTech Market Update – June 2025 – Capstone Partners, https://www.capstonepartners.com/insights/article-agtech-market-update/
- Application of Artificial Neural Network (ANN) for Animal Diet Formulation Modeling, https://www.researchgate.net/publication/333524098_Application_of_Artificial_Neural_Network_ANN_for_Animal_Diet_Formulation_Modeling
- Application of Artificial Intelligence in Animal Nutrition and Feed Science – Atlantis Press, https://www.atlantis-press.com/article/126004281.pdf
- Computer Vision for Animal Health & Disease Detection – Folio3 AI, https://www.folio3.ai/blog/computer-vision-animal-health-monitoring/
- Computer vision algorithms to help decision-making in cattle production – Oxford Academic, https://academic.oup.com/af/article/14/6/11/7942670
- Computer Vision in Agriculture: Best 15 Use Cases – AiFA Labs, https://www.aifalabs.com/blog/computer-vision-in-agriculture
- Application of Artificial Intelligence and Marketing in Animal Nutrition and Feed – Biological Times, https://biologicaltimes.com/wp-content/uploads/journal/published_paper/volume-4/issue-8/BT_2025_8001528.pdf
- AI-POWERED SOLUTIONS FOR DISEASE PREVENTION AND EARLY DIAGNOSIS IN LIVESTOCK – Tech Blogs – INFOLKS, https://www.infolks.info/blog/ai-powered-solutions-for-disease-prevention-and-early-diagnosis-in-livestock/
- AI system learns from many types of scientific information and runs experiments to discover new materials | MIT News, https://news.mit.edu/2025/ai-system-learns-many-types-scientific-information-and-runs-experiments-discovering-new-materials-0925
- Artificial Intelligence in Functional Food Ingredient Discovery and Characterisation: A Focus on Bioactive Plant and Food Peptides – PMC – PubMed Central, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8640466/
- Materials Informatics: The Emerging Field Combining AI and Materials Science – Intellico, https://intellico.ai/blog/materials-informatics-the-emerging-field-combining-ai-and-materials-science/
- Citrine Informatics: A Deep Dive into the Future of AI-Powered …, https://skywork.ai/skypage/en/citrine-informatics-ai-materials-science/1976838245402210304
- Challenges Facing Artificial Intelligence Adoption during COVID-19 Pandemic: An Investigation into the Agriculture and Agri-Food Supply Chain in India – MDPI, https://www.mdpi.com/2071-1050/15/8/6377
- (PDF) Challenges in Achieving Artificial Intelligence in Agriculture – ResearchGate, https://www.researchgate.net/publication/385083089_Challenges_in_Achieving_Artificial_Intelligence_in_Agriculture
- Artificial Intelligence and Sensor Technologies in Dairy Livestock Export: Charting a Digital Transformation – PMC – PubMed Central, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10458494/
- Cargill unlocks multi-source toolkit to propel alt-protein innovation – Food Ingredients First, https://www.foodingredientsfirst.com/news/cargill-flexitarian-protein-shift.html
- Poultry | Cargill, https://www.cargill.com/sustainability/poultry/sustainable-poultry
- Artificial intelligence can help steer poultry producers through …, https://www.cargillanimalnutrition.com/sites/Satellite?c=CGL_Blog_C&childpagename=CAN_NA%2FCGL_Blog_C%2FCCOM%2FCCOM_BlogPost%2FNav1Layout&cid=1432267868944&pagename=CCOM_Wrapper
- Optimized Animal Nutrition – ADM, https://www.adm.com/en-us/insights-and-innovation/formulation-challenges/optimized-animal-nutrition/
- Exploring Alternative Plant-Based Proteins in Pet Nutrition – ADM, https://www.adm.com/en-us/insights-and-innovation/formulation-challenges/pet-nutrition-institute/alternative-proteins-for-pets/
- ADM’s 2025 Protein Report: The Powerful Trends That Are Shaping Alternative Protein Innovation | ADM, https://www.adm.com/en-us/news/adm-stories/adms-2025-protein-report-the-powerful-trends-that-are-shaping-alternative-protein-innovation/
- Circular feed – Nutreco Corporate, https://www.nutreco.com/en/sustainability/climate-and-circularity/circular-feed/
- Nutreco – SHV Annual Report 2024, https://annualreport.shv.nl/2024/care-for-performance/business-review/nutreco
- Our Business | Charoen Pokphand Group, https://www.cpgroupglobal.com/en/about-cp-group/our-business
- Food Security and Access to Nutrition | Charoen Pokphand Group, https://www.cpgroupglobal.com/en/sustainability/health-living-well/food-security-and-access-to-nutrition
- Kitchen of the World Through Sustainovation – Charoen Pokphand Foods, https://www.cpfworldwide.com/storage/sustainability_report/CPF_SR2024_EN.pdf
- Charoen Pokphand Group – Sustainability Report 2024, https://www.cpgroupglobal.com/storage/document/sustainability-reports/2024/sustainability-report-2024-en.pdf
- Animal Nutrition – Land O’Lakes, Inc., https://www.landolakesinc.com/what-we-do/animal-nutrition/
- Land O’Lakes – Feed Strategy, https://www.feedstrategy.com/top-feed-companies/company/land-olakes
- 2024 Land O’Lakes, Inc. Annual Report – Issuu, https://issuu.com/landolakesinc1/docs/2024_land_o_lakes_inc._annual_report
- dsm-firmenich Animal Nutrition & Health – IBM, https://www.ibm.com/case-studies/dsm-firmenich-anh
- Sustainability – Evonik, https://www.evonik.com/en/sustainability.html
- More sustainability and transparency in animal nutrition – Evonik, https://www.evonik.com/en/company/businesslines/an/challenges/more-sustainability.html
- Alltech Agrifood Outlook 2025 v6 1 | PDF | Avian Influenza | Poultry Farming – Scribd, https://www.scribd.com/document/887937774/Alltech-Agrifood-Outlook-2025-v6-1
- 2024 Alltech Agri-Food Outlook shares global feed production survey data and influential trends in agriculture, https://www.alltech.com/en-gb/press-release/2024-alltech-agri-food-outlook-shares-global-feed-production-survey-data-and
- 日清丸紅飼料株式会社様 | ARI:ARアドバンストテクノロジ株式会社, https://ari-jp.com/voice/mn-feed02/
- フィード・ワン 統合報告書 2024, https://www.feed-one.co.jp/ir/integrated_report/pdf/integrated_report_07.pdf
- 2030年に向けた令和6年度事業計画|JA全農ウィークリー, https://www.zennoh-weekly.jp/wp/articles/3487
- Insect ag pioneer Ÿnsect ‘exploring all possible options, including a 3rd-party takeover,’ Agronutris files safeguard plan with court – AgFunderNews, https://agfundernews.com/insect-ag-pioneer-ynsect-exploring-all-possible-options-including-a-3rd-party-takeover-agronutris-files-safeguard-plan-with-court
- World Agricultural Production, https://apps.fas.usda.gov/psdonline/circulars/production.pdf
- Agri-Food Outlook 2025. – ResearchGate, https://www.researchgate.net/publication/392625945_Agri-Food_Outlook_2025
- Agri-Food Outlook 2025: Global feed production up to 1.34 billion tonnes in 2024., https://aquaasiapac.com/2025/05/15/agri-food-outlook-2025-global-feed-production-up-to-1-34-billion-tonnes-in-2024/
- 2025 Alltech Agri-Food Outlook, https://www.alltech.com/agri-food-outlook
- Feed & Additive Magazine Issue 48 January 2025, https://www.feedandadditive.com/digital-magazines/Issue48_January2025/72/
- Global Animal Feed Market Size, Share, and Trends Analysis Report – Industry Overview and Forecast to 2032, https://www.databridgemarketresearch.com/reports/global-animal-feed-market
- Top 5 Companies in Compound Feed Market : Trends and Growth – Spherical Insights, https://www.sphericalinsights.com/blogs/top-5-companies-in-the-global-compound-feed-market-key-trends-growth-prospects-and-challenges
- Top Companies in Feeding Systems Market- Tetra Laval (Sweden), GEA Group Aktiengesellschaft (Germany), Lely (Netherlands), Trioliet B.V. (Netherlands), and VDL Agrotech BV (Netherlands) – MarketsandMarkets, https://www.marketsandmarkets.com/ResearchInsight/feeding-system-market.asp
- CORPORATE CONCENTRATION IN FOOD & FARMING IN 2025 – ETC Group, https://etcgroup.org/sites/www.etcgroup.org/files/files/top_10_agribusiness_giants.pdf
- Future of Feed Industry Outlook – Global Forecast to 2024 – MarketsandMarkets, https://www.marketsandmarkets.com/Market-Reports/future-of-feed-industry-market-187537143.html
- Animal Feed Market Size, Competitors & Forecast to 2030, https://www.researchandmarkets.com/report/animal-feedstuffs
- Global Poultry Feed Market – Industry Trends and Forecast to 2029, https://www.databridgemarketresearch.com/reports/global-poultry-feed-market
- MARGINS MARKETS, https://lmic.info/wp-content/lmic-files/lmic-data/tac/publications/Margins%20and%20Markets/2025/Margins%20and%20Markets%2008-27-25.pdf
- Top food companies by operating margin, https://companiesmarketcap.com/food/food-companies-ranked-by-operating-margin/
- Profit Tracker: Major Shift in Feed Costs Boosts Livestock Margins – Drovers, https://www.drovers.com/news/beef-production/profit-tracker-major-shift-feed-costs-boosts-livestock-margins
- The feed margin: a good indicator of herd profitability? – Lactanet, https://lactanet.ca/en/the-feed-margin-a-good-indicator-of-herd-profitability/
- R&D Expenditure as Percentage of Sales – KPI Depot, https://kpidepot.com/kpi/randd-expenditure-as-percentage-sales
- Agricultural and Food Research and Development Expenditures in the United States – Documentation – ERS.USDA.gov, https://www.ers.usda.gov/data-products/agricultural-and-food-research-and-development-expenditures-in-the-united-states/documentation
- How Do You Know Your R&D Spend is Appropriate? – ProductPlan, https://www.productplan.com/learn/research-development-spend/
- USDA Food and Nutrition Service, https://www.fns.usda.gov/
- 2025 Tariffs and considerations for grain markets – Field Crops, https://www.canr.msu.edu/news/2025-tariffs-and-considerations-for-grain-markets
- Soybean Futures Quotes – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/oilseeds/soybean.quotes.html
- US Soybean Meal Futures Price Today – Investing.com, https://www.investing.com/commodities/us-soybean-meal
- Baltic Exchange Dry Index – Price – Chart – Historical Data – News – Trading Economics, https://tradingeconomics.com/commodity/baltic
- EFFECTS OF INFLATION AND INTEREST RATES ON LAND PRICING by JACOB HARMON BS, Oklahoma State University, 2004 A THESIS, https://krex.k-state.edu/dspace/bitstream/2097/9256/1/JacobHarmon2011.pdf
- Animal feed – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/food-safety/animal-feed_en
- The One Health dissemination of antimicrobial resistance occurs in both natural and clinical environments in – AVMA Journals, https://avmajournals.avma.org/view/journals/javma/262/4/javma.24.01.0056.xml
- Farm to Fork Strategy – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/horizontal-topics/farm-fork-strategy_en
- Farm to Fork Strategy – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/system/files/2020-05/f2f_action-plan_2020_strategy-info_en.pdf
- INTERNATIONAL FOOD REGULATIONS AND THEIR UNINTENDED CONSEQUENCES: WHY THE EU’S FARM TO FORK STRATEGY WOULD HURT EUROPEANS, https://wilj.law.wisc.edu/wp-content/uploads/sites/1270/2021/12/39.1_205-231_Lisowski.pdf
- Agriculture — IPCC, https://www.ipcc.ch/report/ar4/wg3/agriculture/
- Grain and Oilseed futures and options – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/grain-and-oilseed.html
- Micro Corn Overview – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/grains/micro-corn.html
- Corn Futures Quotes – CME Group, https://www.cmegroup.com/markets/agriculture/grains/corn.quotes.html?videoId=6336304780112
- Corn – Price – Chart – Historical Data – News – Trading Economics, https://tradingeconomics.com/commodity/corn
- Food Waste – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/food-safety/food-waste_en
- EU actions against food waste – European Commission’s Food Safety, https://food.ec.europa.eu/food-safety/food-waste/eu-actions-against-food-waste_en
- Defining Upcycled Foods – Center For Health Law and Policy Innovation, https://chlpi.org/wp-content/uploads/2013/12/Upcycled-Food_Definition.pdf
- European Union Finalizes New Rules for Packaging and Packaging Waste Reduction, https://www.fas.usda.gov/data/european-union-european-union-finalizes-new-rules-packaging-and-packaging-waste-reduction
- Challenges for Upcycled Foods: Definition, Inclusion in the Food Waste Management Hierarchy and Public Acceptability – NIH, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8621107/
- Comparative life cycle assessment of plant and animal-based meats: Key findings – The Good Food Institute, https://gfi.org/wp-content/uploads/2024/11/Comparative-life-cycle-assessment-of-plant-and-animal-based-meats_Key-findings.pdf
- Framework for life cycle assessment of livestock production systems to account for the nutritional quality of final products – PMC – NIH, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6120525/
- Life cycle assessment of feed ingredients – Animine, https://animine.eu/wp-content/uploads/2022/06/2022-05-Feed-Compounder-LCA-AM.pdf
- Special Report on Climate Change and Land — IPCC site, https://www.ipcc.ch/srccl/
- Climate Change 2022, https://www.ipcc.ch/report/ar6/wg3/downloads/report/IPCC_AR6_WGIII_SPM.pdf
- Agriculture, Forestry and Other Land Uses (AFOLU) – Intergovernmental Panel on Climate Change, https://www.ipcc.ch/report/ar6/wg3/downloads/report/IPCC_AR6_WGIII_Chapter_07.pdf
- Agribusinesses Seek to Modernize Global Agricultural Commodity Trade Operations, https://www.cargill.com/2018/agribusinesses-seek-to-modernize-global-agricultural-commodity
- ‘Big Four’ Meatpackers Are Crushing Small Ranchers – The American Prospect, https://prospect.org/2021/06/09/big-four-meatpackers-crushing-small-ranchers/
- Ynsect raises USD125m in series C funding round – Private Equity Wire, https://www.privateequitywire.co.uk/ynsect-raises-usd125m-series-c-funding-round/
- InvestEU: Poland – EIB supports Protix in scaling up its sustainable protein production, https://protix.com/discovery-centre/eib-supports-protix
- Veramaris strengthens its algae oil storage infrastructure – WeAreAquaculture, https://weareaquaculture.com/news/feed/veramaris-strengthens-its-algae-oil-storage-infrastructure
- Calysta raises $39 million investment to fund global expansion plans – Aquafeed.com, https://www.aquafeed.com/products/suppliers-news/calysta-raises-39-million-investment-to-fund-global-expansion-plans/
- Cultured Meat Market Size, Growth & Demand Report by 2033 – Straits Research, https://straitsresearch.com/report/cultured-meat-market
- CP Group – Feed Strategy, https://www.feedstrategy.com/top-feed-companies/company/cp-group
- Nutreco | Feed Strategy, https://www.feedstrategy.com/top-feed-companies/company/nutreco
- Land O’Lakes, Inc. – Home, https://www.landolakesinc.com/
- CPG Sec. 685.100 Recycled Animal Waste – FDA, https://www.fda.gov/regulatory-information/search-fda-guidance-documents/cpg-sec-685100-recycled-animal-waste
- Agriculture Risk Management | Hedge Against Price Volatility – Cargill, https://www.cargill.com/price-risk/crm/agriculture
- nutreco-sustainability-report-2021.pdf, https://www.nutreco.com/siteassets/nutrecocorp-documents/sustainability-reports/nutreco-sustainability-report-2021.pdf?v=49b10f
- Infor Feeds into Digital Strategy at Nutreco, https://www.infor.com/news/infor-feeds-into-digital-strategy-at-nutreco
- Becoming a Stronger Marubeni, https://www.marubeni.com/en/ir/reports/integrated_report/pdf/are11_full.pdf
- mapping: key figures – national report: japan – Coops4Dev, https://coops4dev.coop/sites/default/files/2021-07/Japan%20Key%20Figures%20National%20Report.pdf
- Feed and Livestock Sectors, Economic Growth, Key in Baseline Projections – USDA ERS, https://www.ers.usda.gov/amber-waves/2021/may/feed-and-livestock-sectors-economic-growth-key-in-baseline-projections
- Fishmeal substitutions and their implications for aquatic animal immune and gut function: A review – PubMed Central, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11460487/
- Fishmeal, plant protein, and fish oil substitution with single-cell ingredients in organic feeds for European sea bass (Dicentrarchus labrax) – NIH, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10225740/
- TOO BIG TO FEED – IPES-Food, https://www.ipes-food.org/_img/upload/files/Concentration_FullReport.pdf
- Agri-Nutrition Consulting – Form-A-Feed, https://formafeed.com/agri-nutrition-consulting/
- Agriculture and food – Kearney, https://www.kearney.com/industry/consumer-retail/agriculture-food
- サステナビリティトップ | 日清丸紅飼料株式会社, https://www.mn-feed.com/sustainability/
- 日清丸紅飼料 ブルーローンにBlue 1を付与 – 日本格付研究所 – JCR, https://www.jcr.co.jp/download/7355f5129799fc5875f3c09f323e4ffbcbde8ca7eef7baedaf/23d0306A.pdf
- 伊藤忠飼料のES・選考レポート | 志望動機の例文・面接対策なら – Unistyle, https://unistyleinc.com/companies/4361/sheets
- 事業を知る | 日本ニュートリション株式会社, https://jnc.co.jp/recruit/introduction/
- About Us | 伊藤忠飼料株式会社 RECRUIT SITE, https://www.itochu-f.co.jp/recruit/about-us.html
- 【伊藤忠商事戦略分析①】非資源ビジネスの強みと成長課題 – note, https://note.com/strategies/n/n5ae38a66077e
- 【2060】フィード・ワン株式会社 事業概要と成長戦略に関するIRインタビュー – インベスターナビ, https://invest-n.jp/ir/811/
- 【QAあり】フィード・ワン、最終利益は過去最高の53.9億円に 130億円を投じ水産飼料の新工場建設を決定、成長加速へ, https://finance.logmi.jp/articles/381916
- 事業者へのインタビュー:フィード・ワン株式会社 – 農林水産省, https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sdgs/feed-one.html
- フィード・ワン、子会社合併で販売力強化へ – M&A HACK – 合同会社SFS, https://sfs-inc.jp/ma/22266/
- 基本的な考え方 – JA全農, https://www.zennoh.or.jp/gf/topics/upload_files/2023zigyoukeikaku.pdf
- 現状の取り組み<測る> – 農林水産省, https://www.maff.go.jp/chushi/seisan/kankyo/attach/pdf/chusi_netw-22.pdf
- 2030年に向けた令和7年度事業計画 – JA全農ウィークリー, https://www.zennoh-weekly.jp/wp/articles/3923
- The job market for animal scientists in the United States – CareerExplorer, https://www.careerexplorer.com/careers/animal-scientist/job-market/
- Japanese Organic Market Japan – USDA Foreign Agricultural Service, https://apps.fas.usda.gov/newgainapi/api/report/downloadreportbyfilename?filename=Japanese%20Organic%20Market_Osaka%20ATO_Japan_6-20-2013.pdf
- Japan: Agricultural Policy Monitoring and Evaluation 2023 | OECD, https://www.oecd.org/en/publications/agricultural-policy-monitoring-and-evaluation-2023_b14de474-en/full-report/japan_8f23ae0e.html
- Feeding the future: How AgriTech and FoodTech can power food sustainability, https://www.rbcwealthmanagement.com/en-asia/insights/feeding-the-future-how-agritech-and-foodtech-can-power-food-sustainability
- 丸紅株式会社 統合報告書 2023 – Marubeni Corporation, https://www.marubeni.com/jp/ir/reports/integrated_report/pdf/2023_jp_all.pdf
- 丸紅株式会社, https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20250401/20250328503353.pdf
- コーポレートレポート 2024 – 伊藤忠食品, https://www.itochu-shokuhin.com/ir/library/pdf/corporate/report_2024.pdf
- 中期経営計画 | IR情報 | フィード・ワン株式会社, https://www.feed-one.co.jp/ir/management-policy/management_plan.html
- 中期経営計画2026~1st STAGE for NEXT 10 YEARS~ 策定に関するお知らせ, https://pdf.irpocket.com/C2060/Oxqc/cSy3/MBWX.pdf
- JA全農長期ビジョンを策定 2030年取扱高6兆円目標 25年度米集荷量 生産量の30%めざす 2025年3月13日 – JAcom, https://www.jacom.or.jp/noukyo/news/2025/03/250313-80165.php
- 2030年の「めざす姿」に挑戦 「持続可能な農と食」さらに JA全農が中期3カ年計画決定 – JAcom, https://www.jacom.or.jp/noukyo/news/2022/03/220330-57874.php
- 中期計画(令和4〜6年度)ならびに令和4年度事業計画のあらまし – JA全農ウィークリー, https://www.zennoh-weekly.jp/wp/articles/2603
- Guiding principles of AI: application in animal husbandry and other considerations – PMC, https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11700609/
- The Possibilities of Alternative Proteins for Pets – ADM, https://www.adm.com/en-us/insights-and-innovation/formulation-challenges/pet-nutrition-institute/pet-ingredients/
- NUTRECO | NL0000375400 | Euronext exchange Live quotes, https://live.euronext.com/en/product/equities/NL0000375400-XAMS/financial-calendar
- Nutreco – Nature Benchmark, https://www.worldbenchmarkingalliance.org/publication/nature/companies/nutreco-5/
- annual reports and financial reports – Charoen Pokphand Indonesia Official Website, https://cp.co.id/en/?p=72
- Sustainability Reports | Charoen Pokphand Group, https://www.cpgroupglobal.com/en/document/sustainability-reports
- CHAROEN POKPHAND ENTERPRISE (TAIWAN) CO., LTD., https://www.cptwn.com.tw/rwd1785/store/F4/Annual-Report-2024.pdf
- Land O’Lakes Reports Annual Financials | Red River Farm Network, https://www.rrfn.com/2025/03/24/land-olakes-reports-annual-financials/
- 2024 Q1 Financial Information.xlsx – NET, https://storcpkenticomedia.blob.core.windows.net/media/lolinc/media/pdf/financial-statements/2024/2024-q1-quarterly-financial-information.pdf
- DSM B.V. publishes 2024 Annual Report – AFM, https://www.afm.nl/downloadregisterfile.aspx?type=openbaarmaking-voorwetenschap&enc=7Rpj0BBaMD5lzfwUlyQ9TIe+XbKYS1JE7+GVfXY2PxNqAT3NVNKp3QCQcI2WUb5gS/PYmhvg5EA+E7FpgiengZj0NLAMUDbP/oPnUtKH27VA0/CZGu7E4hLGdYYwwWpdtKtG9wNJpV0Tb8Sp+w9IdxrLYvX1FaZ/XaRzXjP87w4SRsm6wYrju/oBxxjC0u4B4AmO7M7OxYxWr1mE6XdrbpQyl1gIooX95PS1yx/5ktq6RUq7wVgzdUHHD6TvJiJne+lACLoJLd8rBrIk5CVJ+pBu+fmB+E1XXOf7VF126odoinJjWm7G0XfCcxyYjwAk5iCMS5oLYIzV1tm742Un3gocIxTyZfyDBsrB5dvUpVQ=
- Koninklijke DSM N.V. – AnnualReports.com, https://www.annualreports.com/Company/koninklijke-dsm-nv
- DSM-Firmenich – AnnualReports.com, https://www.annualreports.com/Company/dsm-firmenich
- Annual financial statements of Evonik Industries AG 2024, https://www.evonik.com/content/dam/evonik/documents/Evonik_Annual_Financial_Statements_2024.pdf.coredownload.pdf
- Archive Annual financial statements Evonik Industries AG, https://www.evonik.com/en/investor-relations/Reporting/archive-annual-financial-statements-evonik-industries-ag.html
- Animal Nutrition & Health – DSM-Firmenich, https://www.dsm-firmenich.com/content/dam/dsm/corporate/en_US/documents/IR-webbook-Animal-Nutrition-and-Health-new.pdf
- DSM-Firmenich, Schothorst partner on sustainability – Feed Strategy, https://www.feedstrategy.com/sustainability-in-feed-production/news/15768579/dsmfirmenich-schothorst-partner-on-sustainability
- We Make It Possible – DSM-Firmenich, https://www.dsm-firmenich.com/anh/en_NA/sustainability/our-strategic-initiative/we-make-it-possible.html
- Sustainability – DSM-Firmenich, https://sustainability.dsm-firmenich.com/en/sustainability.html
- dsm-firmenich Animal Nutrition & Health | North America, https://www.dsm-firmenich.com/anh/en_NA/home.html
- More profit with sustainable animal nutrition solutions – Evonik, https://www.evonik.com/en/company/businesslines/an/challenges/more-profit.html
- At a Glance – Evonik Industries, https://corporate.evonik.us/en/products/animal-nutrition
- More quality in animal nutrition with knowledge and innovation – Evonik, https://www.evonik.com/en/company/businesslines/an/challenges/more-quality.html
- What’s a good age to talk sustainability? | Evonik Animal Nutrition Podcast Ep. 3 – YouTube, https://www.youtube.com/watch?v=8WaLElrwV10
- Sustainability Report 2024 – Cpall, https://www.cpall.co.th/wp-content/uploads/2025/03/CP-ALL-SR-2024.pdf
- CPF Worldwide | Sustainable Food Production, https://www.cpfworldwide.com/
- TCFD Report 2024 – Charoen Pokphand Foods, https://www.cpfworldwide.com/en/sustainability/environment/climate_water_waste/climate_change_strategy/TCFD_EN_2024.pdf
- Alltech – Quality Animal Nutrition, Health and Feed Supplements, https://www.alltech.com/
- Corporate Responsibility – Alltech, https://www.alltech.com/responsibility
- Sustainability – Alltech, https://www.alltech.com/about/sustainability
- Investor Relations | Digital, Industrial Machine, Environmental Solution | Altech Co.,Ltd., https://www.altech.co.jp/en/investor-relations/
- CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY POLICY Alltech Biotechnology Private Limited (Alltech India), https://www.alltech.com/sites/default/files/2022-01/Alltech%20India%20CSR%20Policy_PDF.pdf

